コロナ禍、皆様、精神的に 大丈夫でしょうか?

 

普段と変わらぬように、お散歩もできて、

速足で 犬と歩けて良かったラブラブおねがい と感じる日々です。

 

 

とある日は、買いおいてたお肉、高めの食材が少し安い!

oilと月桂樹の葉っぱと共に、ジップロックで、冷凍。

それを解凍して、(オイルに浸けて冷凍すると、臭くなりません。

ローリエは、防腐の役目を果たします。)

 

予め 玉ねぎをマッシュルームを 気長によ~く炒め、

ノイリー酒を注いで アルコールを飛ばし、

キューブのブイヨンを半個入れ、お水少々で煮ておきます。

 

 

お肉に 小麦粉を付けて(ビニール袋に粉を入れて お肉入れ

塗しました。) 小麦粉に少し香ばしい色がつくように

両面焼きます。

粉臭くならないように、しましょ~う。

 

 

さっき作ったマッシュルームと玉ねぎをドバっと入れて、

丁寧にかき回し、とろみが出て ふつふつしたら

生クリームを入れて、味を見て終了~グッド!

 

 

お肉を カチカチにしない!ためにも、オイルマリネをお勧めします。

 

 

 

別の日は オムレツの具の残りを、カレーに。。。

足したお野菜はパプリカとピーマンと

今が旬の グリーンピース!

ご飯には、レーズンと、クルミのロースト。

お豆や、ナッツ類も積極的に使おうと思います。

生の野菜は、もちろん大切ですが、クルミやアーモンドは、

ご飯のトッピングにすると、

歯ごたえの音譜リズム音譜が良い感じになります。

 

 

マッサージ屋さんに、なかなか行けなくて、、、

これのお世話になっています。

 

 

 

 

 

 

クローバー   クローバー   クローバー   クローバー    クローバー    クローバー      クローバー

 

 

明日までの営業で、、5月いっぱい お休みを予定している

大磯PRINCEに行ってみました。

 

 

 

 

 

このまま、見納めになりませんように、、、お願いショボーン

 

大島が見えました。

大島に向かっていく船も、見えています。

 

 

 

 

寂しいな、、、。。。

 

 

 

中華料理のrestaurant方は もう、休み。。。

和食の方のみの営業です。

テーブルは、2個飛ばしで 案内されました。。

フロアーの御給仕は、男性一人でした。

 

厨房も、ひとりかと思われます。。

お料理が来るまで 30分待ちました。。。

都内の大きなホテルは ほぼ休業なさってますよね。。。

また、人々であふれる 活気のある世界に、

戻れる日を 待つしかありません。。。

出前やら、持ち帰りのお弁当にしたり、

たまには、営業してるお店に行ってあげるようにしています。

自分さえ生き残ればいいのではなく、

出来る範囲で お店を一緒に守っていきましょうグーグー

ラーメン焼肉たこ焼きカレー寿司鍋お弁当パンパスタステーキサラダカップケーキ

 

 

 

クローバー       クローバー       クローバー       クローバー       クローバー

 

 

 

犬が居るから 公園にも参ります。

 

 

 

 

 

 

どんなに ニッコリ 笑ってみても、写らないんだね。。。

 

ボソッと主人がつぶやきました。。。

 

 

岡江久美子さんが亡くなって、ものすごくショックで、

言葉も出ませんでした。

昨日の夕方、ご主人の大和田獏さんが、

岡江さんのご遺骨を抱いて、

玄関先の報道陣にご挨拶、なさってらっしゃいました。

突然の御不幸にも、

報道の皆さんの身体を気遣い、、、

立派なご挨拶で、

私は涙が止まりませんでした。。

お気の毒で お可哀相で、、、。。。お願いショボーン

 

 

コロナのバカヤロー!!