春うららかなこの頃ですが、、
新型コロナウィルスのニュースに、耳を塞ぎたくなる毎日です。
テレビを つけると、、コロナのことばかり、、、
仕方ないって、わかっています。
昨日は小池都知事が、今日は神奈川県 黒岩知事が
千葉県は 森田健作知事が 今週末の外出自粛を呼びかけました。
ローマがそうだもん、ニューヨークもパリも そうだもん、、、。
いつか こうなる気はしていました。
この週末を外出しないで乗り切るためでしょうか、、
スーパーの棚はガラガラ、、、
冷凍食品の売り場は もぬけの殻、、、。
ドラッグストアは
開店前からトイレットペーパーとマスクを求める方々の列。
現実逃避したかったので、、、
ちょこっと行ってきました。六本木ミッドタウン。
ミッドタウンの中は
草月流の方々の 素晴らしい桜いっぱいの作品が
人の居ないフロアにありました。
草月のお花は 竹を使ったものが圧巻で、見惚れてしまいます。
女性の力だけでは、作れないと思う強さとオーラを放っていました。![]()
![]()
![]()
![]()
今年の桜は、まだ、これからですよね!
ミッドタウンの「水簾」で、お弁当を頂いてきました。
外でも食事ができる陽気でしたが、花粉が飛びまくっているので
中で 個室にしました。
生麩は桜とヨモギ、自家製餡子の下は優しい味のプリン![]()
![]()
金柑の甘煮に 郷愁を感じ乍ら、の食事でした。
エンタメは、羽生結弦君を見るはずだったスケートは、無くなってしまいました。。![]()
![]()
![]()
三浦春馬くんの舞台といい、羽生君のスケートといい、
コロナウィルスのために、、、![]()
![]()
![]()
オリンピックが延期になってしまうのだから もう、仕方ない、、
有楽町界隈の他の劇場が 公演をはじめましたが、
帝劇は 堂本光一くんの判断で 公演は中止されました。
座長というのは、こうでなければいけないと、、
今回、つくづく光一君の人柄が 眩く見えました。
ここで終わらないと インスタグラムで舞台を見せてくれて
帝劇からコロナは出さない! という意志を感じて感動しました。
立派な大人になったんですね![]()
![]()
![]()
![]()
この先、日本が世界がどうなっていくのか、、心配ではありますが、
個人個人、心して 気配り致しましょうね![]()
![]()
![]()
トリマーさんを変えたら、ジャイ子の頭は小さくなり、
ミシェ子は、前髪を伸ばす方向に、、
わりと、、、ボサボサな感じで 帰ってきますが、、
ミーちゃんの体に負担のないように トリミングしてくだされば
ヨシ! とします。
ミシェ子は、12歳に無事、なりました。
一時は もう駄目だと思い、棺桶まで、用意し始めていました。。
目は白さが増してきています。(私と同じです![]()
![]()
)
でも、何と言っても 元気にお散歩行くいく~
と 言いますし、、
飯めし~~![]()
![]()
![]()
![]()
と言いますし、
生きててくれるだけで あり難いのです。
ミーちゃん、お誕生日 おめでとう![]()
![]()
パパもママも とっても嬉しいです![]()
![]()
カットラインは、、ともかく、、(;・∀・)
二人とも、今日も元気で 可愛いで~す(#^^#)![]()
みなさま、お出かけを控えて、
のんびり、、 大掃除、、? 庭いじり、、 読書、、断捨離、、
やることは山のようにありますね、、、。
見えないコロナ、もらって来ないように ![]()










