ドイツ、フランスに ちょこっと行ってきましたが、、

旅行3日めに、 お風呂で滑って、、、(受験生には禁句...)

 

肩を傷めてしまいました、、、(-_-;)

 

帰国して、時期が悪くて、まさに「暮れ!」 。。。

 

掃除も洗濯も、お料理も、出来ません。。。

黒豆は10月に作っといて良かったウインクリボン

露だくで 冷凍しておけば、何の問題もなくいただけます。

 

他は、、ナシ!!  _| ̄|○......

 

 

 

 

そんな状況の中、

主人がひとり、 頑張ってくれています爆  笑拍手グッ笑い泣き100点

 

狭小庭には、いらないでしょうに、、、

と思われた この集塵機?が、、大活躍してくれました!

 

お庭の あんなとこ、こんなとこ、 ブインブイ~~~ン

私の利かない肩とは大違い。。。

やっぱし、道具があると、楽だな~~。 と、主人が申しました。

 

助かるぅ~ビックリマーク

 

男性にとって、電化製品は 「おもちゃ」のような感覚もあり、

楽しく家事を 手伝ってくれます!

買っといて良かった~爆笑

 

 

ビオラも 酵素のおかげか、しっかり咲いています。

 

夏ごろ買ったサルビア スーパーなんちゃらかんちゃら、、は、

 

まだまだこんなに元気です!

すごいパフォーマンス云々と、、説明書に書いてありましたが、

その通りで びっくりですピンク音符

 

 

 

 

お庭のブインブイ~~ンが怖くもなんともないミシェ子ピンクハート

 

電源を、、庭に作らなかったことを、主人が後悔していました。。。

 

 

 

ジャイ子は、、、

 

 

得体の知れない大風が出てくるものが登場し、

怖かったので(笑) 2階に速攻避難してました。。

 

 

 

肩が痛いので、、

 

アレンジは 購入。。。

 

 

購入のポイントは、

このカラーとマム(菊)ですね~ラブ

 

 

フラワーデザインレッスンもありましたが、、

花材を主人に取りに行ってもらって、、自宅で入れました。。あせる

 

 

 

左のピンクのマムのステム(茎)が、丸見えで、、

直したい所でしたが、、力尽きてしまいました。。。(・・;)))

 

 

 

 

パリから、持ち帰った セドリック・グロレのカスタードパイ、、

 

 

 

 

 

 

。。。今年も、 食欲に負けることなく、、、

きちんと 「待て!」が できたミシェ子とジャイ子を、

褒めてやって下さいね拍手拍手クローバーハートキラキラ拍手ハートラブラブ

 

今年を振り返る余裕が今はありません、、チーン

顔を洗うのがやっとこさ~です。。。滝汗ダウン波アセアセあせるあせるあせる

 

 

 

みなさま、、ありがとうございました。

Yahooブログから、難民のように引っ越してきて、

アメブロで また、穏やかなブログ生活が 戻ったことに、

感謝申し上げます。。お願いハート

 

新しい年が、皆様にとって、穏やかな幸せに包まれますようにラブラブ

 

 

instagramは、こちらです。