くみこちゃんが逝ってしまって、まる1年が過ぎました。。

時間の経過が早いような気もし、

はたまた、何年も過ぎてしまったような気持ちもしました。

 

Yahooブログからライブドアに移した一年前の記事です。

 

しげちゃんとよしえちゃんと3人でお墓参りに行きました。

お花担当の私は、お花屋さんと相談し、

この時節なので、まあ、どんなお花もモチはしないので、

アレンジにしてもらいました。

どんなお花がいいかと思い、、、

私はひまわりを入れて下さいとお願いしました。

お寺さんに着いて、

一番若いよしえちゃんが、お水を汲んできてくれました。

しげちゃんが、お線香に火をつけてくれました。

私は、キンプリの写真と共に、お花をお墓にお供えしました。。

 

日傘は持って行きましたが、地面に放り投げ

三人で手を合わせました。。。

 

灼熱の太陽がお墓に容赦なく照り付けて、

暑いよね、、くみこちゃん。。。

何度も3人でお水を掛けて、、、

こんなことしてるのに、、未だに逝ってしまったことが

理解できないで居る私たちです。。

 

駅の傍のイタリアンでランチをし、献杯。。。

 

想い出話をし、それぞれ、家に帰りました。。

 

しげちゃんちに、くみこちゃんの携帯から電話があり、、

くみこちゃんのご主人からでした。。

「お墓に行って頂き、ありがとうございます。」

 

なんで分かったんだろう~~??

 

キンプリの写真を 発見されたんだと思いました!!

 

ご自宅からほど近いお墓なので、そっか、、、、

ご自宅に伺って 

お仏壇にも、参らせていただいても良かったのか。。

 

ランチをしながら、ご主人が元気に立ち直られているかどうか

心配していたのですが、

独りになられたご主人のところに 

わーわーおばちゃんが 3人で押しかけるのはどうか、、、

と、頭を過ったのでした。。。

 

今度、また、行ってあげようか、、、。

 

そうだね、、、。。。

 

一年経ち、くみこちゃんのご主人は、

まだ携帯を解約してらっしゃらなかった。。(´;ω;`)ウゥ

 

 

お花の友達だった「のぶちゃん」が、逝ってしまったあと、

風の便りで ご主人は、

お酒をお一人で寂しそうに飲んでらっしゃると 聞いた。。。

 

くみこちゃんのご主人も、、そうらしい、、、。

 

 

 

今更ながら思うのだけれど、、

夫婦一緒のお付き合いをしておけば良かったかも、、

そうすれば、

集まりやすい、行きやすい関係だったのではないかと、、

 

男性は、お仕事を定年されると、

お友達の少なさにびっくりするとあちこちで聞きました。。。

地元出身の方でも、そうらしいので、、

男性の方々、沢山いなくてイイから、お友達を作ってくださいね。

 

私が先に死んじゃったら、しげちゃんには、

我が家にも来て、主人と一杯やって欲しいと(笑)

言っておきましたクローバークローバーウインククローバー

 

 

 

 

今日は 階段で拗ねてるジャイ子が居ないから、

ミシェ子は、にっこりでしたしっぽフリフリビーグルしっぽビーグルあたまわんわんわんわんわんわんキラキラ

 

階段も、、拭かないといけませんねぇ~(^^;)