熱海一泊の際、わんこには、人間ドックのような検査、
ドッグドック と云うのを受けてもらいました。
一泊お泊りしてると、尿も、朝食抜きの採血も、管理して頂けるので、助かります。
横向きになってしまう写真を、、、直す元気がないことをお許しくださいまし。。。
ジャイ子は、ジャイ子らしい(笑) 可愛いジェラシー溢れた
お泊りだったようでした。
ミシェ子は、
あはは、看護婦さんの上を行く行動だったようです。。(#^.^#)
獣医さんに、お迎えに行き、お会計を済ませ、
犬仕様の車に乗っけたら
嬉しさは、解ったのですが、、、
後部座席から、荷台に移ろうとするミシェ子。。。
ジャイ子が あきれてる? のかな??
慌てて止めました。。。(;´∀`)
荷台は 低くなってるため、 後部座席から飛んで降りると、
怪我しちゃうかも、、、でした。。。(◎_◎;)
さて、ふふ のお部屋ですが、こんな感じでした。
お部屋の室外露天風呂は、いいですよね~。。。
自分で 混ぜ混ぜしてから 入ります。
足湯があったのは嬉しかったですよ~
朝食食べて あんよだけ 浸かって、あ~気持ち良かった
朝ごはんは こんな感じの洋食でした。
サラダが すごく美味しくて、 こういうことが、とっても嬉しくなっちゃいます。
帰宅しても良かったのですが、、一応、、、
どっか行ってみようかと いうことになり、
期待もせずに 参りましたが、
これが良かった!!
起伏の 傾斜の激しいところにあるお庭なので、
園内バスで、頂上まで上がり そこから
各お庭を 愛でながら 下り坂を下りるという訳です。
わんこも、抱っこで バスに乗れます。
(うちの子たちは 抱っこできないので、、ダメかも、、、。。。)
嗚呼~~ここ、知ってるわ!!
noriranさんや、AUTUMNさんや、ジャイ子の兄ちゃん、Bonちゃんご一家が
以前 来た所だわん~~
眺めが抜群、
前日の大雨は、跡形もなくて、、相当水はけのいいところのようです。
素晴らしく大きな盆栽と、その向こうの「小枝ハウス」で、喉を潤して、
(バスの中の 様子と、てっぺんからの眺めは、
インスタグラムに動画を載せました。わりと面白い状況になっています。。。
良かったら、どうぞ。。。)
ちゃんと、インスタに飛ぶのかどうか、、分かりませんが、、、
もし飛ばなかったら、、ブログの記事の下の方に、
インスタグラムのmarkがあるかと思いますので、
そちらでどうぞ、、、。
ふふの お部屋の動画もあります。
ものすごく急な下り坂は ありませんでした。
バラは終わっていましたが、
沢山の花々が雨後の清らかさで 可愛かったですよ
車で行ったので、、、
下り坂と、強烈な紫外線に参りまして、、、
新東名を初めて通り、、、
結局 御殿場で
いつもの宇治金時を、、食べてしまいました。(*^。^*)
たった一泊でしたが、、
良いお部屋で 良いお風呂で、エステ三昧し、
ものすごくお出かけしたような、、
そんな気が致しました。。
帰宅して、一週間が過ぎようとしています。
ミシェ子の膵炎の検査結果が出ました、、、
正常値より、、ちょっと、、上回っていました、、、。。。
_| ̄|○..................
獣医さんからは 心配するほどではない数値なので、
これからも、お薬を今まで通りに飲ませて下さい。
とのことでした。。。
私も、前回の検査で、「膵炎卒業」と、言われたので、安心していたし、
気持ちが緩んでいたことは 間違いないです、、、。
ふさいでいても、仕方がないと思います。
また、ご飯をしっかり作って、体調を管理していかねばと思います。