
最近の朝は、
すっごく寒くて、
切株に、
穴をあけた、簡易鉢?に、
買って来たポット苗を そのまんま入れるだけというズボラをしていたのですが、さすがに、しょぼくれています、、、。
切株が、直接の寒さを 軽減してくれるんじゃないかなんて、、、
思った私が、バカでした、、、。

お正月前に、
切り花で 買ったヒヤシンスも、
ガラス器で、
お外に置いてたスパルタ教育
だったんですが、、、

わかる?

凍ってました、、、。

気泡も みんな
凍ってました
( ̄▽ ̄;)
幻想的なようですが、
罪悪感も感じちゃった、、、。
でも、たぶん、
お家の中だと、2週間前に、枯れてたと思う、、、。
ひと月 保ったんだけど、おさらば 致しました、、、。
ヒヤシンス、また、買ってこよう~♡
おみかんを 水平にカットして、枝に刺したけれど、
我が家には、メジロなど、参りませんでした、、、。

うちの狭小庭は、
ちゅんこの縄張りだから、
来れないみたいです。
鳥の世界も、
いろいろ、派閥があるようですね。
ムクドリ?は、
仲いいのかな?
嫌なことも色々ある昨今ですが、
取りあえず、SMAPが、元のさやに納まって、ちょっと 安堵しました。
しげちゃんが、歌舞伎に誘ってくれました。
学生の時、母が上京するたびに、歌舞伎に行きました。
40年近く 前の事です。。。
タイトルは サバ読んで 35年にしちゃってます(笑) ごめんなさい....
新しくなった歌舞伎座に、 興味はあったものの、
ジャニ活が忙しかったので、(笑)
ご無沙汰していました。

東銀座の駅から、
直接、歌舞伎座の地下に入れるので、
すっごく便利です。
お買い物は、帰りにしようと、
しげちゃんと うなずき合い、
地上に急ぎました。
開演11時です。
で、終演が4時

地上は、
真ん前が
假屋崎さんの
ブーケ教室の
ある
ピカピカの
ビルです。

テレビでさんざん見た新生歌舞伎座!
オペラ座の前に立ったような高揚感が
湧き上がってきます♪
今日は、千秋楽で、
歌舞伎では、千穐楽 と書くんですね。
染五郎さんの出る 廓三番叟(くるわ さんばそう)
15分休憩
橋之助さんの 義経千本桜 鳥居前
30分休憩
中村吉右衛門さんの、 梶原平三誉石切(かじわらへいぞう ほまれの いしきり)
15分休憩
玉三郎さんの 新古演劇十種の内 茨木
以上の4幕の演目でした。
20~3歳の私より、今の方が 成長したのかなって、
思うほど、、、
昔より、数段 感激したし、理解できたし、役者さんの上手さに唸りました。
会場を笑わせる現代的な台詞も入れてあり、
勘三郎さんが、変えていった歌舞伎を、感じました。
お囃子も、素晴らしいんです!
全部で、5時間。。。
休憩の度に、
ロビーや階上もほっつき歩きました。
じっとしてると、エコノミー症候群になっちゃう(;´∀`)

地下で買っておいたお弁当を、
30分幕間に頂きました。
見た目は、こんなでしたが、
お味は、
悪くありませんでしたよ!
完食~!

しげちゃんも、
お稲荷さん弁当を、完食してました♪

我々の前の席の方々は、
ご予約なさってたであろう吉兆?又は
他のお食事処に消えてしまいました。
どの休み時間も、お手洗いは長蛇の列、、、。
1階だったせいか、時々、すっごく足元が、すーすーして、寒かったです。
玉三郎さんを 大昔、何度も 拝見しているのですが、
今回も、大感動!!!
す~~~~~~っと、歩くだけなのに、
すーーーーーーーーっと 重力を感じさせない歩き方で、鳥肌が立ちました。
あと、何年 舞台をなさるか分かりませんが、、、
何度でも見たいと思わせる凄い役者さんです。
終演後、ど~っと 会場から、出る時に、
三宅健さん(V6)に 会っちゃいました♪
朝9時に、電車に乗り、11時からの歌舞伎で、終演が4時。
5時間です。
夜の部は、なんと4:30からと言う歌舞伎座!!
昼と夜のお客様が ごっちゃごちゃ!
続けてご覧になる方も いらっしゃるそうで、、、
歌舞伎鑑賞は、体力勝負、金銭勝負
だと、改めて 思い出しました。

お茶でも飲もうと、

歌舞伎座真横の
文明堂

しげちゃんは
プリンのプレート♡

私は、
カステラのフレンチトースト風に
しました♡
カステラで、
こんな風なアレンジも
アリなんだな~(*‘∀‘)
シナモンシュガーで、良い香りでしたよ。
帰宅後、主人に、
「文明堂に入ったよ。」って、言ったら、
子供のころ、暮れに、築地に買い出しに行った後は、
ここでハヤシライスを、食べるのが定番だったそうです。
そう言えば、カレーの匂いもしてたな~。
次回、また、行ってみようかな。
女性一人でも、食事が出来る感じだったと思いました。
朝からでかけてて、
そういう時は、お土産で、
サボった分を 無かったことにするのが 私流です ^^) _旦~~

直径25cmの
ピーナツが
死ぬほど入ってる
デッカイおせんべ~





これで、笑顔が頂けます!
パパ~、楽しかったよ~~
ありがとー


トリミングから帰ったジャイ子は、
お疲れ気味です。

こんなバンダナ
つけてもらってます。

ミシェ子も、
お疲れさん!
目が眠そうです。
今日は、みんなで、 早く寝ま~す



