
平和な朝ごはんの風景です。
ボンヌママンの栗クリームが、
お気に入りの主人です。
一時、マーマレード系にハマり、
レモンやグレープフルーツとハーブが混ざってるやつとか、色々、見つけては、食べていましたが、
ここのところ、マロンクリームと、バターを、塗ったくって 食べるのが、
最高の至福の時らしいです。
近くのスーパーで売ってるので、簡単に買えて、
助かります。(^^)
食パンの下の辺は、何も塗らず、


こんな感じの

毎日です💦

遅い昼は、
丸の内VIRONで、
私は、エシレバターを、
パリパリのバゲットに付けまくって食べ、

具だくさんの本日のスープを、
ゆっくり頂いてる間に、

主人は、
リエジョア
いわゆる
チョコパフェ的なものを、
完食~💦
私は、この時期しか、出て来ない

タルトタタンの
アイスのせ

を、
幸せ感じながら、
完食です!

友人に勧められて、行ってみた
大当たりでした♪
友人の息子さんの同級生が、始めたられたパン屋さんです。
左の縞々柄のガレットデロアは、
一切れずつ買えたので、
期待しないで食べてみたら、これがとっても美味しくて、リピートしたいと思いました!
マダムアキ子のお通いになってらしたお菓子教室の宮代先生も、
高い評価をつけてらっしゃいます。
伸びしろがある、パン屋さんを、発見できて、嬉しいです!!

主人には、粒餡子の加減も、良かったようで、
何度か、通いそうです♡
そして、夜、、、

ソファーの位置を変えるのなんのって、
主人が言い、
テレビは、キャスターで転がして、さっさと、位置換えと配線を終わらせたようで、
他の用事をしていて、
ふっと、振り返ったら、
こんな状態になってて、、、@@
引き摺って位置を変えればいいのに、、、
何でこんな危なっかしい事に
なるのよお~~~





床に、四角なマットを敷いたら、
滑らせて動かしにくくなっちゃったそうで、、、
「この方がやり易い!」と、
言い張るので、、、
「さようでございますか.....」
と、
私は、知らんぷり、しました。。。
「手伝って!」 と言われたら、
また、ぎっくりに、成っちゃいそうで、
恐いもん(;´・ω・))))
何分か後

みかんの
白い
すじすじを
わんこのために、
丹念に取る
主人。
真田丸も
ビックリの
一日でした。