コメント欄が、ログインしないと、見れなくなっちゃいましたね。。。

セキュリティは、良くなったと思いますが、

めんどくさくもなったような気がします。

みなさん、如何お考えでしょうか???



イメージ 1
昨日は、
午後から、
良いお天気に
なりましたね。


暇人爺婆は、

お昼ご飯を
求めて、













イメージ 2



に、
参りました。

平日だと、
湘南海岸の道路は、
ガラガラなので、
非常に行き易い場所です。








イメージ 3








表参道まで行かないけれど、

湘南のはずれにも、あるんですよ。



















イメージ 4










こんな本が 目の前に置いてある

カウンターで、

美味しそうな情報源を 仕入れながら

ランチが食べれます。

















イメージ 5


主人は、

クラッシックバーガー




お肉は、しっかり味が付いてて、美味しかったです。









イメージ 6






私は、

色々野菜のサラダに




















イメージ 7


パンが付てるのをチョイスしました。





まあまあかな~。

サラダは、混ぜていただくのです。

飽きはしませんが、丼いっぱいの
お野菜なので、
満腹感はあります。
パンは、4種類、出ました。

コーヒーは、美味しかったです。
お好みだと思いますが、
数種のOil(クルミとか、アーモンド)と、お塩も、置いてほしかったかな。。。



















イメージ 8








ここのわんこグッズのお店は、

飼い主さんの居ないわんこの

譲渡もなさってるようです。

















イメージ 9




ウッドチップの

dog runは、

大型中型犬と、

小型犬ブースに

分かれていました。


そのうち、ミージャイと、行ってみたいと思います。




代官山蔦谷さんの感じと同じですから、

本を見たり、雑貨を眺めたりするには、楽しい場所だと思います。







イメージ 10




日暮れが
早くなっちゃって


4時半には、暗くなっちゃいますから、

さっさと帰りました(笑)DASH!DASH!




















イメージ 11






コーヒーのクロッカンを、

ミシェ子に 見せびらかしています。


袋から出した時、

ミシェ子の鼻の横に、

欠片が付いちゃったんですが、

気付いてないの

かわいい奴です~( *´艸`)♡









この日は、主人が、夜の会合で、、、


私は一人ごはんでした。


ランチが、野菜ばっかしでしたので





イメージ 12
冷凍してあったミロトンを、解凍しました。

牛肉のスネ肉の
煮込みです。
香味野菜と塩で、3時間ばかし煮ておいたものを、
漬け汁ごと、解凍しておきました。
お肉自体は、
ずっと煮汁の中にいたので、パサつかず、果てしなく柔らかいんです。











イメージ 13

これを、

バターで 焦がし気味に焼いて、

















イメージ 14


お醤油、ジュジュ~~ラブラブ

表面を、焦がすだけなので、
すぐ出来ますよ。

お皿に取りだしたら
フライパンに、漬け汁を足して、
ニンニクおろしを入れ、終了










イメージ 15








どう?!

中はジューシーだし、

外は、
ちょっと濃い目のタレが絡まってます。

はちみつを足したり、生姜を入れてもいいですよね。

















イメージ 16




レタスに、
ご飯とお肉を挟んで

かぶり付きました(#^^#)


女って、
一人ご飯でも、
楽しめる生き物ですね~




主人は、宴会で、
中華だったらしいけど、

ちっとも羨ましくなかったもん



皆様、良い週末を~~~

イメージ 17