イメージ 1
素晴らしく晴れた気持ちの良いお天気でしたね。


東名は、
上りが 二つの事故で、大渋滞し、
湘南のはずれ地方から、東京に向かうのは、
湾岸線の方から、アプローチしました。






イメージ 2

湿度が低くて、
気温は高かったけれど、爽やかでした。

東京タワーも くっきり見えました。


















イメージ 3




プラチナ通りに路駐し

(日曜日は、無料なのです♪)























イメージ 5
















コブサラダと、エッグベネディクトを注文して








イメージ 6

お約束の 半熟ポーチドエッグ入刀は、

ちょっと、ゆるかったかな~。





はさむものは、4種から、2種のチョイスができます。
私は、アボカドと、サーモンにしました。

カウンターしか、
空いてなかったのですが、
中で働くお姉さんが、キリッと 髪を結わえて、
魔法使いのように ちゃっちゃか色んなオーダーに答えて 作っていく所作は、見ていて楽しかったです。

やっぱ、サラマンダー、いいな~~~♬





















イメージ 7

なんで、ここに来たかというと、


これがあったから~~♡













バルセロナで、食べたものです♫













イメージ 8













チュロス&ホットチョコレートハート


注文を聞いてから 揚げてくれます!


シナモンシュガーが いっぱいかかってる熱っつあつのチュロスを











イメージ 9









だぶ~~んと、

ホットチョコに突っ込んで、

混ぜ混ぜして、

頂きました。

ああ~、幸せっ爆  笑ラブラブラブラブ


















イメージ 10







白金にも、
ドン・キホーテができたんです。
人の流れが 変わったと思いました。


ドン・キホーテだけど、黄色くはないのね。

一応、お上品です。

内部は、ドン・キホーテですが、松坂牛のお肉屋さんもあり、
ちょっと、普通のドン・キホーテとは、違った気がしました。





お墓参りに行き、








イメージ 11









帰りは、

今年最後の宇治金時でした。

虎屋の宇治金時の白玉は、少し温かいので、氷の下にある小豆とともに、
お口に 放り込んで、幸せだな~~って、(笑)


冷たいおぜんざいみたいな、そんな感じでしょうか。



何にも買わず、ただただ、ひたすら 食いまくって、帰る車中。。。














お財布の残金を 確かめてると、、、






イメージ 12











5円玉があり、

















イメージ 13






ん?!

今年製でしたラブラブ

なんだか、ちょっと、嬉しくなりました。




ここんとこ、実は、陣痛待ち、、、

ドッキドキです~~






イメージ 14







イメージ 4