イメージ 1
一昨日、
私は、お出かけしていました。
主人が、夕刻に、メールで、「ミシェ子が、あんまり元気がないよ。。。」

と、あり、、、

様子を見ていましたが、









イメージ 2
確かに、動きが悪く、
精彩を欠いています、、、。

昨日は、
私が椅子から立ち上がったと同時に、
ミシェ子も
サッと立ったら、
「きゅ~ん」.....
と言い、部屋の隅っこに、隠れるように よろよろ、歩きました、、、。

















イメージ 3

犬仕様の車は、主人が使っていたので、
ジャガーに乗せて、慌てて獣医さんに連れていきました。。。
シートが爪でギタギタの傷だらけになるのも、覚悟しました。

ですが、、、

乗ってる間も、
座ったり立ったりも少なくて、
伏せして、比較的動きませんでした。

片手運転で、
よしよししながら、
停まるよ~、曲がるよ~、、、
と、声をかけながら
獣医さんまで到着。






















イメージ 4









待合室で







あまりバタバタせず













イメージ 5













私の脚の下に潜り込んでしまいました。



















イメージ 6
神経学的検査と、背骨のレントゲンを撮りました。

2 が、
正常値です。

右後ろ脚に、
また、麻痺が、少しありますね、、、。







イメージ 7

これは、5月の時の検査結果です。
あの時ほどまでは行ってません。
早く連れてって良かったと思いました。







X線では、胸椎と腰椎の境目が、少し狭窄気味であるようです。

とにかく、安静!!!

と言われ、痛み止め、オンシオール20mg と、ノイロビタンを、処方されて帰宅しました。
ゲージに入れれば、一番 安静を保てますが、
出たくて ガリガリしてたのでは、逆に安静は保てないので、
無理に入れる必要はないけれど、、、

とにかく 安静!!!

段差も、禁止!!



主人には、お願いだから、犬を興奮させる行動、言動を慎む様に、申しました。

お散歩も、禁止なので、

ジャイ子だけ、こそっと連れ出して、意気揚々と帰って来ないように、

申しました。。。

何事も、粛々と 静かに穏やかに行わない主人なので、、、(-_-;)

ここは、厳重に、説教いたしました。。。


















イメージ 8





一人でお留守番だったジャイ子



若いって、元気でイイよね~ハート











ところで、、、



わんこの目くそについて、、、


目ヤニではありません、、、

目くそです、、、。






以前から私の疑問だったのですが、、、

毛の色、肌の色によって、

目くその色も、

変わるの???



すいません、、、。

昔っから、

すごく気になってたんで、、、。
















イメージ 9








汚いですが、、、


ジャイ子のは、
茶色い








イメージ 10





ミシェ子のは

黒いんです。


ぶりちゃんやバブ子は、
ベージュっぽかった、、、。



白いプードルを独身時代に飼っていましたが、

目くそは、白くはありませんでしたが、

肌がピンクだったから、ぶりちゃんやバブ子より、気持ち薄いベージュでした。





黒い犬を飼ったのは、ミシェ子が、初めてなので、、、

顏廻りの毛は、白ですが、、、

目くそは 黒いのは、、、

アイラインの部分の色素が、混じるからかな~???


夏休みの自由研究には、 ならなそうな疑問ですが、、、

どなたか、ご存知の方、いらしたら、

私の気分を スッキリさせてください~~。








イメージ 11










主人のベッドで、

気持ち良く お休み中のジャイ子ラブラブわんわん





穏やかな週末でありますように!!



安静の週末にします









イメージ 12