
おそうめんで、こんばんは(^^)
朝の光の中で、頂いたおそうめん!
気持ち、柔らか目でした。(^^)/
帰国日のトランプの朝食です。
焼き鮭もお漬物も、ありますよ。

私は、パンケーキにしました。
メープルシロップ、かけ放題って、、
やばいですよね....。
奥の方で、ソーセージが切ってありますが、
主人へのおすそ分けなんです。
この日の朝は、お肉系は、選ばず、

キング カメハメハ~~に、
したんですよ(笑)
タラバのあんよが3本乗ってる
エッグベネディクトみたいなやつです♪

お約束のとろ~~り卵♡
2泊しかしなかったことが悔やまれました。。。

我々は、11階のお部屋だったんですが、
ロビーは6階で、
朝食の陰陽カフェも、ワイオルテラスも、同じ階にあります。

プールも、
同じ階で、

マリーナベイサンズまでは行かないものの、
開放感はある空中のプールでしたよ♡
お子ちゃま連れの方は、水着にバスローブ、引っ掛けて、裸足でお部屋までお帰りになってました
)))

朝ごはんの時、少し、曇って、雨もパラついていましたが、

大きな虹が!
思わず、見惚れ、
ぶりちゃんを、思いました。
きっと、虹の橋を渡らないように、バブ子が 仁王立ちしてるに違いないような、、、
そんな気がしました。。。

ホテルのそばに、
Egg's Thingsがあり、
てんこ盛りのパンケーキを
後で食べようと思いました。
午後のフライトなので、、、

またまた、
トロリーに乗って、

暑いのよ。
日陰がないの
(-_-;)💦
懲りもせず。。。。。

また、
行っちゃって、
同じインストラクターの松村さんでした。
一応、もっかい
店内で、練習して、

さすがに、体が覚えてる~~♡
すぐに、ライドです♪

あっちこっち
行きました


ジュースを買って、

人のいないビーチも、

絶景ポイントも、
スイスイです。
ピクサーの社長さんの別荘も、クリスチャンラッセンさんのおうちも、
豪邸三昧、回りました






ここは、とあるミュージシャンの別荘で、
金髪の女性です。
と言われ、、、
セリーヌディオン?
と答えたら、
ブリットニー・スピアーズだったんですが、
「ぶり」という言葉に、、、主人と一瞬、顔を見合わせて、、、
大丈夫よね、、、。生きてるよね、、、。
無言の会話を、致しました。。。

こんなとこや

2度目の
カピオラニ公園や
ここでは、自由時間で、スピード出してみたりして、ちょっと遊びました。

写真は、松村さんが、結構しょっちゅう撮って下さって、
ありがたかったです♪

ワイキキに戻り
そろそろ、
セグウェイともお別れ、、、
2月まで、日本語でのセグウェイ・ライドは、松村さんがいらっしゃいますよ。
彼は、その後、弁護士になるので、バイトは、お辞めになるそうです。
丁寧な説明と、中年夫婦の面倒を見てくださり、ありがとうございました。(*'▽')

トロリーで、ホテルに戻る途中に、
Egg's Things に寄りました!
アイスカフェラテは、
こんなで、

セグウェイで、日焼けしまくった私の手は
カフェオレ色になってしまいました。。。
帰国後、かゆくて皮も剥けたんです。。。
紫外線に当たると、湿疹ができる私、、、。マズったです!!
セグウェイにいらっしゃる方、
焼きたくない方、
手袋、あった方がいいかもしれません♡

主人は、
こんなやつを
食べました。

てんこ盛りパンケーキではなく、
バナナとサワークリームのクレープです。
グアバシロップやら、ココナッツシロップやら、メープルシロップやらを、掛けまくって、
完食
(^ω^)

ハワイにいたら、すぐに100㎏になりそうな、、、
そんな予感がしましたよ。
ホテルに戻って、使ってなかったクーポンがあったと、主人が言い、

空港行きの
お迎えの車が来るまで、
取りあえず、座りました。
Waiolu

メニューは、日本語です(*'▽')v
ティフォルテがある!
クーポンで、何か頼まねばならず、、、
さっき、食べたもん、、、
いらないもん。。。
と言いながら、
一番、小盛りであろうことを、想像して、頼んだら、

素晴らしいてんこ盛りで、
でも、美味しくって、、、

バジルレモネードを飲んだんですが、
これが美味しかった!!!
お迎えの車が来る時間になってしまい、
席を立とうとしたら、
「持ってく?」
と聞かれ、

バジルレモネードと共に、
一緒に空港まで

日に当たって、疲れ気味です。。。

空港で、
セキュリティーチェックを済ませ、
出発ロビーに
入ってから、
獣医さんにお電話をしました。
この時まで、お買い物は、していませんでした。
なんかね、、、
そういう気になれなかったんです。。。

やっとこ、出てきた購買欲!!
時すでに遅し、、、

でも、
DFSで、少し、買い物することが出来ました。

ラウンジは、大した食べ物はなく、
人参を齧る私。
いや~、
もう、充分カロリーオーバーしてますよね。。。

また、ANAで、

羽田から、車を、運転して帰宅するので、
可愛くジュースで乾杯です。
ぶりちゃんが、生きてた!!

バイバイ Hawaii
最高の時間を、ありがとう

ホノルル、
また、来れるかな~?


私は、お肉を食べ

主人は、
和食


覚えてないけど、
こんなのも、食べたみたいです。

映画を2本、
見て、
羽田だ~~~!!

長い旅行記に おつきあいくださって、ありがとうございました。
この後、一週間後に、ぶりちゃんは、虹の向こう側に逝ってしまいました。
1週間、頑張ってくれたことが、どんなにありがたかったか。。。

おまけ~
