「もう5月です!」↑アップ を、クリックすると、
コメント欄が、下に開きます。
新着記事は、右下一覧右下矢印右下矢印から、どうぞ


イメージ 1

















今月のTOPは、かき揚げ天丼以外は、ナチュラルな感じでしょうか(笑)





イメージ 4


有楽町ペニンシュラの裏です。


新緑が

綺麗です

ペニンシュラで、お茶して、ドライブです。






父の作った句。。。

「 白髪を ほめられ 柏餅を買ふ 」


父らしい、分りやすい句です♡

お店の方に 白髪を褒められたのでしょうね。

幾つになっても、褒められるって嬉し恥ずかしなんですよね♡








イメージ 11





衆議院
 議員宿舎












イメージ 12

国会の裏


先日、ドローンが落ちてた所も、
通りました。
ABE さんがお留守ですが、
いつも以上に、警戒が厳重でした。。。
お隣の、古い官邸は、猫くらいの大きさの鼠がいるそうで、、、きゃあ~~~!









父の句


「緑陰の 深さに 泪 かはきけり 」








イメージ 10



父の見たものは、
どんなだったのだろうと、

独り暮らしの
92歳の寂しさが
切なく胸に迫りました。





















イメージ 5








どこに行っても、

いい緑が溢れて












イメージ 6




日本は

美しい時季ですね♡
















イメージ 7



ブナの森が
















イメージ 8




























イメージ 9


うちに来ました!


バレンタインのお返しで

主人がホワイトデーに、、、


の予定が、

ブナの具合が整わなかったからと、

忘れたごろのホワイトデー。。。


「盆栽」です。

枯らさないようにしなくっちゃ。。。
('◇')ゞ


5月のエンタメは 滝沢演舞場です。
どんなスペクタキュラーか、楽しみです!!

今月も、どうぞよろしく お願いいたします。


イメージ 13










ぶりちゃん、元気ですよ♡





















イメージ 2
先ほど、夜間救急外来に


ミシェ子を連れて行ってきました。。。


急に右後ろ脚を引きづったのです。。。

レントゲンを撮り、
股関節の関節痛ということで、
痛み止めの注射をしていただきました。

ぶりちゃんも、ミシェ子も、安静が大事なようです。。。

急なことだったので、私は、もう、頭がとっ散らかってしまいました。。。








イメージ 3

今も、まだ痛そうですが、、、

様子を見ていきたいと思います。

自転車の引き運動は 

もう、当分 おあずけです。。。

連休ですが、
実質のお休みは、6日の日のみ。。。

嗚呼~
世の中の方々を 指をくわえて
拝見するとしましょう~










イメージ 14


シレネ



先日、お庭の仲間になりました。

小さなお花を眺めて、

わんこと おうちで過ごすGWも、
また、良きかな!!