エコノミークラス利用のツアーと 同じホテル、食事内容で、

ビジネスクラスを体験できるよう、企画された お手頃ツアーの 旅行記です。

パリ、シャルルドゴール空港、到着から、一夜明けたところからです。





イメージ 2

♡いただきます~♡


朝6時半の朝食

日本人だもん、

ご挨拶から、

始まります♪



















イメージ 3
たいしたことはありませんが、

必要十分!

足るを知る!!

どれも、悪くなかったですよ♪

チーズが、丁度いい熟成度合で、美味しかったです。



















イメージ 5
こんな感じの

朝食会場

我々ツアーのほか、

10名くらいだったかな~。
















イメージ 4


ホテルのロビー




























イメージ 1





エントランス

まあ、貸切に近いですので、

お写真、撮っても 他の人は
誰~も
写らない~♪













イメージ 6

8時半に、

バスは出発です。


















イメージ 7








天井から、少し空が見えて

早朝の空気感が 感じられます。






日の出は、八時半くらいなので、
まだ、薄暗いのです。







ツアーは、必ず、ちょくちょくおトイレ休憩があります。

ツアー客のためでもありますが、バスの運転手さんのためでもあります。

労働基準法で、2時間以上続けて運転してはいけないことになっていて、

それ故、ちょくちょくドライブインに 2~30分停まっては、

リフレッシュタイムを取るわけです。

また、観光地に、必ず、まともなお手洗いや、
大人数で利用できるお手洗いがあるわけでもありません。

ですから、

出ようが、出なかろうが(笑)

取りあえず、まともなおトイレがあったら、行っとくのが betterです!



イメージ 8


10時くらいに

停まった

ドライブインからの空は、

良い旅になりそうな
予感がしました







バスで、154km走って、ルーアンの街を 小一時間散策です。

動画にしました。

が、なぜか、取り込めない動画もあり、、、

何度も作り直してるうちに、力尽きてしまいました。。。(ーー゛)

ブレもあり、、、工事のうるさい音もあり、、、すいません


ルーアンは、ジャンヌダルクが、19歳で、火炙りになった地でもあります。。。

ジャンヌの物語は、どなたでも、ご存じかと思いますが、、、



ジャンヌ12歳の時に、 啓示を与えたのが、3名いまして、

その一人が、大天使ミカエル、Micheleです。

うちのミシェ子は、この、大天使さまから頂いた名前なんです。

今回は、お礼参りのような気持ちです。

今回の旅の 教会群のてっぺんには、ミカエルが 凛々しく立っていました。

ミシェ子も、あやかれます様に




では、どうぞ~





力尽きちゃって、すいません、、、(笑)






イメージ 9

団体ツアーのレストランとは思えない
質の高さでしたよ♡








付け出しのパンも、ウマし!!



えっと、お水より、ワインが、確かに安かったですね~。

ワイン3ユーロ、

水、3・3ユーロくらいです。

私は、飲まないので、大概、スパークリングのお水にしました。

腸の働きが活発になるから、野菜の少ない旅行では、炭酸水がいいと思います。




イメージ 10






前菜に


サーモンのリエット

サラダのお野菜も、
しっかりしたお味のもので、
リエットの下のパンドカンパーニュも、いいですね!

なんといっても、リエットが美味しかったの!








でも、待て待て、

次を期待したら、裏切られるかも。。。

そう自分に言い聞かせていました。













イメージ 11

鴨のオレンジソース煮



これがですね~、

鴨が苦手な方でもイケるように、
甘めのフルーティーなおソースで、
マッシュポテトが、絶品なんです


やだ~、美味しい~~!


団体客の去った後のテーブルを見れば、それが お口に合ったか合わなかったか、ウマかったか、マズカッタ
か、一目瞭然だと思います。
どんなお客様にでも、ある程度の水準のものを 出して下さる料理人の方に、感謝です!!






イメージ 12
ああ、
ただのアイスだわ。。。

と思ったら、

実に、ちゃんとしたお味のものでした!

クランブルも、香ばしくて、きちんと作られたものであることが解りました。

このお店、いいっ!!!





腹一杯の お腹をさすりながら、



イメージ 16

3ショット!


ひょっとすると、我々より
はるかにお若いかもしれないバスの運転手さんを、とっ捕まえて 魔女魔女パワーと、ご一緒していただきました。



くみこちゃん曰く、現地人と写真を撮ると、雰囲気が出るよね~~♪


確かに~~~、(^^)













イメージ 13


ルーアンのわんこは



みんな、お利巧で









私が お願いすれば、













イメージ 14











みんな、こっちを向いてくれる

良い子ちゃんばかりでしたグッド!
















イメージ 15





すいません!
何回リンクを貼っても、反映されないんです。。。
ピンクの文字をクリックしていただけると飛べるようです。

私のせい?パソコンのせい?・・・
ポチして下さった方、ありがとうございます!&ごめんなさい~~。・゚・(*ノД`*)・゚・。