Merry Christmas!!

のぶちゃんが、ちょっと元気になったんです。
ご主人と、オリエント急行に乗りに、イギリス旅行に、行き、
ポプリのお土産をくれました。
入院した時は、正直どうなるかと思いました。。。
湖水地方の旅が、予約を取り消したとのことで、
なんとか、復活して、旅行がさせてあげたいと、ずっと思ったいたので、
旅が実現してよかった!!
未だに、非常に書きにくい、パソコンの状態です。。。(*ノД`*)

昨日の我が家の晩餐は、当然、おうちです!!
ミートローフが、我が家の定番なんです。
ちょっと大きめのハンバーグを作って、表面をフライパンで転がして、焦げ目をつけたら、蒸し器で蒸すんですよ♪
切っても、時間がたっても、しっとりしています!
ちょっと、焦げたくらいの色合いの方が カリッとした食感と、
中のお肉のしっとり感が 飽きなくて、美味しくいただけるんです。
昨日は、人参のグラッセが、なぜかすっごく美味しかったんです。
イタリアンパセリが 良かったのかな~?

酒のつまみは、皮付きのジャガイモをから揚げにし、
アンチョビとマヨネーズ、粒マスタードとにんにくピュレをあわせたものに、
ジュジュッと、揚げたてを入れてあえたもの。
これ、美味しいです!!

パンは、冷凍室の整理で、(笑)
ベーコンエピと、ナッツフルーツぎっしりパン♡

とりあえず、
乾杯~~~~

ワインは、ヌーボーの、
頂きもの♪

お皿は
一枚で
一緒盛りで
お願いしました( 艸`*)プフ

ケーキは、
定番のショートケーキ
ガトー・フレーズとも言う~

散々 並んで、二個だけ買ったのは、私だけでした。。。


落ち着いて食べれないのですが、、、

ほんのちょびっとだけ
おすそ分けをしました。
だって、、、
また、ルンバのでんでん太鼓事件
(12月16日の記事)になったら、立ち直れないですもん。。。
(リンクも、貼れないんです。。。すいません。。。)




そして~~!
新入りです!!!
「サンバ」
と、命名しました。
本名は、トルネロ?みたいな名前でした。
あはは(*^。^*) 忘れた(笑)

内部から聞こえるお姉さんの声が
ルンバより若い!!
(^◇^)
が、、、
ちょっと、どんくさい。。。

どうしても、このぐちゃぐちゃの本棚を 引っ掻き回したいらしくて、この近くで、バッテリーが切れて、行き倒れています、、、。。。
ここんとこ、シュレッダーが壊れたり、
シャワーの、温度調節が 出来なくなったり、
水栓から 水漏れしたり、、、
ルンバに始まって、次々に 壊れるものばかりなんです。。。
電球も切れちゃって、LEDに変えたりして、、、
主人は、新しいビデオなんか、買っちゃって・・・
この年末に、、、
ちょっと、散財しています・・・(泣)

ぶりちゃんは、好中球、血小板、白血球数は、改善され、ひどい炎症はおさまったようですが、
GPT,GOTは、依然高く、
まだまだ、治療を続けなければなりません。。。

デカイお薬を、飲ませるのは、
一苦労で、
もともと、さっさか食事をしてくれない犬なので、
投薬に、難儀しています。
レバーに仕込んで、食べてくれる時もありますが、
遠慮深く 慎み深いぶりちゃんなので、
皆さんのアドバイスを、参考に、
「毒入り焼き芋」を、作りました。

サツマイモなら、
結構、食べてくれそうなので、
この方式で、頑張ってみます



写真は、ぽちっとしても、駄目みたいで、URLを、ぽちっとお願いいたします

参加しています。
写真をぽちっと お願いいたします。
スタンプ―と、ドゥードルのランキングにも、参加してみました♪