旅行の記事です。
 
お付き合いくださると、嬉しいです。
 
「サンクトペテルブルグを 味わい尽くす」  と言う キャッチに惹かれ
 
このツアーを選びました。
 
これまで、現地のツアーを利用することはありましたが、
 
日本からの団体旅行は、結婚してから 初めてなんです。。。
 
主人曰く、「チーチーパッパツアーだ・・・。」って 言うんです。。。
 
                         生意気言うんじゃねぇ~!
 
 
 
チーチーパッパの 何が悪いっ~グーグー
 
 
 
 
行き先が、ロシアと言う事で、
 
程なく 
チーチーパッパツアーに 決まりました。
 
根性なしです(笑)
 
 
 
だって、
 
 
文字からして 読めないんですから・・・(・・;)
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
この度は、
 
リムジンバスで
 
成田まで行きました。
 
これが結構快適で、
 
 
すいてるんで(笑)
 
2席占領して
 
リラックス~~♪
 
 
 
 
 
団体旅行は 初めてですし、添乗員さん付きも、どんなだろうかと・・・
 
変な人が ツアーに いらしたら、ガックリですし....。
 
 
 
 
どの方が ツアーで ご一緒なんだか、全く分からず チェックイン
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
いつ来ても、
 
飛行場というのは、
 
高揚感があります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
まず、モスクワに
 
JALで 飛びます。
 
サンクトペテルブルグへの直行便は、
ないみたいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以前、国立新美術館で、エルミタージュ美術館の展覧会を、見たのですが、
 
絵画は 言うことなしでしたが、
 
箱が悪かった。。。
 
 
 
 
テレビで知っている限りのキラキラエルミタージュ美術館キラキラは、
 
あ~~んな チンケなもんじゃあるまい!
 
 
それ以来、憧れの美術館になっていました。
 
 
 
 
エルミタージュの空気が吸ってみたいっ!!!
 
 
 
 
 
ゴールデンウィークあたりになると、毎年 主人が私に聞いてきます。
 
 
「ねえ、今年、どこ行きたいの~?」
 
 
 
主人は、自分の行きたいところが ないんです(笑)
 
だから、私の行きたい「エネルギー頼り」で、渡航先が決まってきます。
 
 
 
「あのさ~、一回でいいから、エルミタージュの本物が 見たいっ!」
 
 
 
 
「ロシアか~~。。。
 
  キャビア、食えるな~~♡」
 
 
 
 
 
食べ物に惹かれれば、どこにでも行く人です(爆)
 
 
 
                          結果的には、キャビアを口に入れることはありませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
ヨーロッパ便で 
JALを使ったのは、初めてです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
二つ並びの席だったので、
LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE
 
 
みたいです(笑)
 
 
添乗員さんは、
economyに乗り、きめ細やかに、対応してくださることに、ビックリです!
今回は、添乗員さんのおかげで、2ショットが 多い旅になりました♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
シートは こんな感じ。
 
残念ながら、
フルフラットではありませんでした。
フルフラットのシートは、入れ子式のシート配置です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
窓が、やたらと青い!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
下を見ると、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
こんな
スイッチが付いてて
 
 
 
 
下半分がBlue
 
 
上に合わせれば
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
普通の窓になりました。
 
高級オフィスなどに
よくある窓仕様です。
 
上から 下ろすブラインドが無いぶん
 
スッキリ感がありますね。
 
 
離着陸時では、窓を開けておかないといけないらしいです。
 
ちょっと、眩しいので、
 
ちょっと、ブルーにして、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
さて、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
出発~!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
ずっと手を振り続けて下さる方々に、
頭が下がります!!!
 
 
 
空の安全、
守ってくださってます。
日本って、すごいんだわ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
行くぞ~~DASH!DASH!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
モスクワに行き、
 
トランジットで
 
サンクトペテルブルグまで、1時間半位です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
機内では、
 
今時分、漫画も
 
読めるらしい@@!
 
 
 
 
 
 
 
妖怪魔女初老婆が
呆れてると、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もう雲の上♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
そして、メニューが来て
 
 
 
 
 
 
 
 
洋食を選びました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
忘れちゃいけない 
 
JALといえば、「嵐」
 
 
 
 
 
 
年末のコンサート、
チケットは取れなかったので
残念でした・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
そうこうしてるうちに、
 
新潟から、本州を離れます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前菜:鱈とズワイ蟹のブランダード  レモンのビネグレット添え
 
 
メイン:国産牛のサーロインのバスク風 
      野菜のラグー 
       トマトのニョッキと九条葱
                 
    グレービーソース、  マチュピチュの天空塩と、粒生胡椒
 
スープ: 椎茸と黒トリュフのコンソメ
 
 
パン、
 
北海道手作りバター
 
 
 
って言うと、どんなにすごいのかと、期待してしまいますが・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
デザート:
 
 
ココナッツのヨーグルトのブラマンジェ
 
ミニみかんのコンポートと そのジュレ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 22
お肉がね、
ナイフが切れなくて、、、
 
固くはなかったんですが、
 
前回の旅行で、顎関節症になっちゃったことを踏まえて 
ちょこっとだけ、食べました。。。
ナイフが凶器になってはいけないのは、分かるので、
しょうがないんだろうな~~・・・と思いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 23
 
 
仮眠を取ったら
 
 
もうこんなとこ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 24
 
窓の外は
 
 
私の好きな
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 25
 
 
 
こんな景色~♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 27
 
 
 
機内の映画は、
 
 
 
 
 
 
 
この「Chef」と
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 26
 
ニコール・キッドマンの映画を
 
 
見ました。
 
 
どちらも、良かったですね♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほどなく、灯りがつき、
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 28
 
 
 
 
 
 
軽食?
 
朝ごはん?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 29
 
笹の葉に包んだ 松茸おこわを
 
選びましたよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 30
 
 
 
 
約10時間で
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 31
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
モスクワに 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 33
 
 
 
 
 
 
 
 
到着しました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 32
 
 
 
流石にビジーな雰囲気!
 
ソチオリンピックがあったので、綺麗になったんでしょうね!
 
荷物をピックアップして、通関手続きをし、乗り換えます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 34
アハハ~ビール
 
 
主人は、、、機内で
散々飲んだ
ビールビール
 
はずなのに、2時間のトランジットの間も、飲んどりました~。
 
 
 
 
 
 
 
写真の掲載量が いっぱいにんってしまいました(^^;   ごめんなさい。。。
 
          ~~~~つづく~~~~
 
 
 
 
イメージ 1写真をポチッとお願いいたします。
 
ビアディーのランキングに参加しています。