連日、放送される 広島の土砂崩れの被害に、心傷む毎日です。。。
被害に遭われた方々に、心から お見舞い申し上げます。。。

ぽつ~~ん・・・

ぶりちゃんと、ミシェ子
が、

トリミングに行ったので
末っ子ジャイ子は、
一人で孤独に耐えねばなりません...。
一匹だけ飼ってると、
こんなにも静かで、
家も汚れないんだなぁ~・・・と、
思う瞬間でもあります(笑)

先週のことですが、金曜日に 洗濯機が 突然 壊れ、、、_| ̄|○
〇s電機に 走りました

在庫のあるやつでいいから、
最短で 納入できる物を、
購入しましたよ。
ジャイちゃん爆走防止フェンスを
して
月曜日午後、ようやく
洗濯が心置きなく出来る状態に....。

さよなら した洗濯機

お兄さん、
あっと言う間に 2階の洗面所に設置!
細いお兄さんなのに、スイっと洗濯機を
持ったんですよ
私は、古いのを動かしたら、後ろ側が すっごい汚れてるような気がして
(実際 かなり汚かった。。。)
お兄さんが来る前に、ちょっと、掃除をしとこうと思いました。
で、壁スレスレに 置いてた洗濯機を ちょっと傾げたり、
なんとか持ち上げて 防水盤を 越えようとか、やってたせいで、
ギックリ腰っぽい感じになってしまいました。。。
「あっそこの洗濯機の後ろさ~、すっげ~汚ね~~の!」
そう 思われたくなかったので(笑)
頑張ってたら、あぁ~~あ。。。(T_T)

で、、、
これが、新しい洗濯機です。
殆ど、前のと変わらない!!
ですから、操作も同じで、違和感なく使えます。
パナソ〇ックの 一番新しいものは、納入が10日と言われ
やめたのですが、
新型は、
蓋を開けた時の高さが+40cm。
うちの洗濯置場は、
洗濯機の30cm上に 棚を付けてたので、新型のは 置けない~!
焦って買いに走って 新型のを買ってたら、蓋が開かなかったトコロです。。。

新型じゃなくても、いいですよね♡
毎日、普通にお洗濯できれば、幸せってもんです!!
ちなみに、もし、最新型のものに変えるとしたら、作り付けの棚をとっぱらって、
真後ろの水栓に 蓋が当たるので、防水盤を前に動かす。
と、排水口も、動かさねばならず、床工事が入る。。。
・・・・と、大掛かりになるようです。。。(・・;)

付いてた水栓は、
取り替えるようにと
お達しが来ているとのことで

こういうタイプにしないといけないそうです。。。
そして、洗濯が終わったら
元の水栓は 必ず、閉めてください!
そう言われました。

皆様、
お洗濯が終わったら
水栓を 閉めていますか??
ぶりままは、知りませんでした。。。
そして、更なる追い打ちが、、、

お湯の方から、水漏れしています。。。
僕が帰ったら、すぐにでも、水道屋さんに連絡をして、パッキンを換えてもらってください!!!
OH
MY
GOD~


タウンページをめくり 水道屋さんに電話
待つこと4時間
やっとこ
パッキンが 取り替えられました。
週末から、ついてないオーラに 包まれていた我が家に やっと希望の光~(笑)

ぶりちゃんとミシェ子が
トリミングが終わり ご帰還です♪
ジャイ子も、お姉ちゃん達がいないと、本領発揮出来ないみたいです♡
良かったね、ジャイ子♪
写真をポチッとお願いいたします。
ビアディーのランキングに参加しています。
おまけ。。。

洗濯機の外側ばかり見て
買っちゃったんですが、
中の仕様が
前のと違っていました。。。
糸くずネットがない@@!
同じ形の洗濯機なら、前の糸くずネットが 使えると思ったのに(^^;
微妙なところで 倹約した私ですが、
意味なかったです....。(ーー;)

お疲れさんの一日でした。
トリミング組は、疲労困憊~



ジャイ子は、お姉さん方の間で 安心して休んでいます。
ミシェ子は、

こんなになって
爆睡中でした~
