ボヤ~っとしてるうちに、なんと、7月になっています!!
上の「7月です!」
をクリックすると、

記事の下に コメント欄が開きます。
新着記事は、右下
から、どうぞ~♪



今月は、バブ子の命日もあり、ちょっと切ない月でもあります。
コラージュは、右半分に、バブ子を載せました

どんな風に撮っても、面白い表情のある写真が撮れる子でした。
今でも、全ての息遣いが 蘇ります。
それに比べて、新入りのジャイ子は、顔がよく見えないタイプなので、
あまり絵になりません。。。
触り心地と、癒され度合いは、ご近所一番なんですが。。。(笑)
今月も、どうぞよろしくお願い致しま~す。
写真をポチッとお願いいたします。
ビアディーのランキングに参加しています♪
忘れちゃいけない、今月のエンタメは、
「出発」つかこうへい作・錦織一清演出 (戸塚祥太)の二つです。
ABC-Z(ジャニーズのグループ)に 目下ご執心で(笑)、「ファウスト」は、
舘形くんが、ステージングに、入るようなので、これまた楽しみです。
先月書き忘れてたのですが、、、
熊川哲也さんのロミオとジュリエットを、拝見しました。
オンワードのスポンサーなので、こんな感じの等身大の熊川さんと、
2ショットも 撮れたようです(^-^)

皆さん、
意外とミーハーで、
ホッとします、私

この舞台ですが、
素晴らしかったんですよ!!!
結構な年齢の熊川さんですが、
青年ロミオが 恋に落ちる瞬間、それはそれは、嬉しくて切なくて、見ている我々も、
嗚呼、恋って、恋って、そう言えば こんな感じだったわ~~





ちょっとキュンとくる感じを、ブレのない素晴らしい踊りとマイムで
表現なさっていました。
名倉加代子先生ご夫妻が、ちょうど観にいらしてたので、
恐らくは、いつもより 良かったのではないかしら(´∀`*)♡
カーテンコールでも、ジュリエットを心から愛してるような雰囲気を、演じてらっしゃいました。
やっぱり、この人の舞台は、素晴らしいですね♡
「おまけ」が長くなりました~~。
どうぞ よろしくお願い致しま~す(*^_^*)♪