
皆様ご存じの
我が家の小さいお庭
小さいなりに

結構
可愛くなっています♡

お庭への出口に

あげは蝶が@@!
でも、羽が 伸びていません。。。
脱皮して 羽を乾かしているのかと
見ていると

コンクリの方へ行って
目立つように 広げてたので
なんか、
ヤバいような予感が奔りました。


踏まれては大変だと思い

サッと持って
ローズマリーの鉢に
置きました。

お庭は 花盛りで(*^。^*)
何を植えたかは 記憶になく(笑)
でも、植える時は、
葉っぱが赤いもの、
斑入りのもの、
丸い形のもの
シルバー色のもの、
そんな感じで
植えるようにしています。

名札が 唯一残ってた
ウエストリンギア・バリエガータ
覚えられそうもない......。

これは
なんだったけか??

バラは一鉢のみの
ビアンヴニュ

アーチにはわせたクレマチスの
薄紫のお花に 期待していますが、
まだ、蕾がないのです。。。
名前は不明・・・(__)

レモンの木に、発見@@!
また、アレが、始まるのかなぁ....

女4匹 寄れば
春麗(はるうらら)
なんちゃって(笑)
やっとこの4ショットなんですよ(^^)
3匹のブラッシングを終えて
あらっ!!

さっき、避難させたアゲハが
落っこってる@@
ローズマリーは、
いけなかったのかな~。。。

新作の
ショートヘアウィッグ
被ったおばさん!!
ではありません

・・・・ジャイ子に
食べられそう~


あわてて掴んで
パンジーの上に
避難させました。。。

ん~・・・
やっぱり、
開かないんだ、羽が


明日は、元気に
飛んで行ってると
いいなあと、
思いながら
ジャイ子をハウスに
入れたのでした。
写真をぽちっと お願いいたします。
ビアディのランキングに参加しています♪



ジャイちゃん、
4か月になりました。
頭のtopの白い毛が
なくなってきましたよ。
もこもこですが、
サマーカットにするべきかどうか、悩んでいます。