
遡ること昨年の12月26日
ジャニーズワールド2020に
行きました。
2ヶ月にも及ぶ 過酷な公演です。
若い方ばかりだから、申し上げても
ご存知ない方ばかりかも。。。

ぶりままが 一押しは
ABC-Z と言う
グループです!!
Jrの子が、うちの近所の子だと、密かに分かっちゃって。。。
見なくちゃいけない!
その前に、腹ごしらえです
この状況、スイマセンが、3回 ありますので、、、ご承知おきくださいませ(汗)

観劇の前の 腹ごしらえ
まずは、銀座のBreizh Cafe Ginza
ガレット&クレープリーです。
表参道のブルターニュの姉妹店ですが、あまり知られてなくって
比較的 空いてるんで、好きなんです。

玉ねぎをクタクタに炒め、甘みを出した物と、ハム、チーズ、卵のコラボしたガレット
これ、美味しい!!

デセールのクレープ
塩キャラメルと
タルトタタンの
ガレット♡

美味しいに決まってます

年が明けて
1月7日
2回目の
ジャニーズワールド
2020

この日も、
一人で観劇です。
まずは、KITTE
に、行ってみました。
東京駅の丸の内レンガの建物がゆっくり眺められる中央郵便局の局長室跡。。。
あの女性が、なかなか 動いて下さらなくって。。。写真 撮っちゃいました。。。。

の、一階にある cafe会
キャラメルパンケーキ

ソフトクリーム添え!!!

1月9日
3回目の観劇です。
有名な方々からのお花が胡蝶蘭である理由も
別の意味で わかりました。
普通のお花では、もたないのです。。。
「蘭」が、いい理由、
大人の事情の意味もあるんですね♡

それにしても、

ギネスに

名前を残すことは、

凄い事なんですよね!!
いい舞台でした!!!
3回 見ても、飽きません!
私、息子はジャニーズに入れたくありません。
物凄い過酷な事を、笑顔でやらされるんですもの。。。
頑張ってるあの子達が、これから先も、怪我なく、恙無くこの道で 生きていけるように、応援したいと
心から 思うのでした。。。
詳しい内容とか、言えなくて、ごめんなさい。。。
でも、もし、誰かに誘われたら、 絶対に見に行って下さいね!
知らない子ばっかりかもしれませんが、やってる事は 芸術的な舞台です。
すごいぞ、ジャニー喜多川さん!!!
ハッシー、トッツ、ふみキュン、五関くん、塚ちゃん、ありがとうございました。
おばさんは、行ける限り、観まくりますよ!!
来年も、お願い致します!!!
頑張れ 高橋海人くん!!

3回目は いつものメンツ
くみこちゃんと バレエの先生と
観たのです。
ジャニーズは、8時半に 終演と言う
素晴らしさで???
出演者がお子ちゃまなので、勤労法内のお仕事時間なのです。
これが ありがたいんですよね!
帰りに

焼肉屋で
一杯 引っ掛けて~

ゆっくりできちゃうんですもん♡
そして、今日は、

青山の草月ホールで
SPARK×SPARK vol5
もう、泣くほど良かった!!。゚(゚´Д`゚)゚。
名倉先生の公演で、
舘形比呂一くんが出ました。
急逝なさった竹邑類さんへのオマージュ と言う意味合いもあり、
泣ける舞台でした。
2部は、ダンスって やっぱり、これよ!!こうじゃなくっちゃ!!って思う
振付、演出ばかりで、
名倉先生は、今までも、これからもパイオニアであり続ける偉大な人だと
あらためて 尊敬し、感慨深い舞台でした。
で、、、

腹ごしらえは、
ツインビルの地下にある
TORAYA cafe
きのこと蓮根の
チーズトースト
食ってばっかしの 観劇レポートで、(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン~~
ビアディのランキングに参加しています