イメージ 2
暮れから お正月が 終わるまでの
スピード回想です。(*^_^*)
 
 
 
 
大晦日の お昼ごはんは
 
掃除はあるし~、
おせちの仕込みはあるし。。。
 
卵を 消費してしまいたかったので、
 
エッグベネディクトもどきに しました。
4日 前のことですが 遠い昔みたいです~。
ソースは 時間がないもんで
マヨネーズですね♡
 
 
 
サヤエンドウは 伊豆大島の方が 送ってくださるので 買ったことがありません。
 
小ぶりなんですが シャキッとしてて ホントに美味しいんですよ!
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
主人には 卵2個の大盤振る舞い(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
お約束の ポーチドエッグは
こんな感じで 美味しかった!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、 お約束の 
 
 
 
 
両脇攻めも ねっ ヽ(´▽`)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
大晦日に いつも行くイタリアンのお店に おせちを取りに行って
大晦日のうちに 試食します。
 
出来立てが 
美味しいに決まってますもんグッド!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 27
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
左矢印左矢印
 
ホタテっぽいんですが 
海老を丸めて 香草パン粉をつけて
焼いてあります。
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
そして、大晦日に お節の出来を
ああでもなかった~
 こ~でもなかった
  あ~すりゃよかった
    こ~すりゃ良かった....
 
と、
つべこべ言いながら 試食します。
 
 
 
黒豆が 
ちょっと シワがよっちゃいました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
そして、翌日
 
元旦は 新幹線で
 
大量おせちを 
アイスボックスに入れて 実家の広島の外れ地方に GO~DASH!
 
 
 
 
ここは、岐阜羽島のあたりですね雪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
実家に 荷物を置いて
日暮れ前に
母の眠るお墓に お参りします。
 
 
 
 
この階段がですね...
帰りが 膝痛持ちには
ちょい 響くんですよ
(・・;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
お寺さんからは 
瀬戸内海の島々が
いつものように見ることができます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
私が 子供の時に
 
家出したら 
 
あそこで暮らそう!
 
って・・・
 
思ってた「島」も
 
健在でした(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
実家で 
散々 おさんどんをし
 
父と兄夫婦と 
    記念撮影をし~
 
散々 片付けをし。。
 
 
 
 
 
夜更けて
タクシーを飛ばして
 
 
 
広島空港に近いホテルまで行きます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
朝起きて ビックリ!
 
窓の外は、塗装工事の足場がビッチリ組まれており、
美しい中国山脈は
拝めませんでした
(´ε`;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
朝食は ビュッフェスタイルで
 
 
シェフは、
オムレツを焼きながら
横で 
お餅も焼いてらっしゃると言う 
大活躍中でした
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
バイキング朝食で
 
お好み焼き(正しくは モダン焼き)が あることに 
故郷を 感じるぶりままなのでした
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
ホテルをチェックアウトをし シャトルバスで空港へ2分DASH!DASH!
 
 
搭乗して あっと言う間に ドアが閉まり
ジャバラが外され
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
機中の人に
なっちゃいました飛行機
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
このコースで
1時間半ほどです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
 
 
赤石山脈を かすめて
 
 
 
富士山も ひとっ飛び
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
 
 
 
ちょっと 迂回して
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
伊豆大島の上空
 
 
 
「サヤエンドウ、いつも、ありがとうございます~~!!」
 
昨年は、大きな被害があった伊豆大島です。
復興、急いで欲しいですねっグーグー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
羽田から 必死こいて電車  電車  電車   自宅に戻り  DASH!DASH!
 
 
 
 
 
わんこを 獣医さんで ピックアップ!!
 
 
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
 
 
いつもの 観察カードを頂きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
 
 
 
 
 
二人とも
 
が 出てないそうで (・・;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
またくんが 登場したので 
 
 
 
 
 
 
 
わ~~!!きゃ~~~~!!!  の、
 
 
 
イメージ 24
 
一連の
 
歓迎式典が
 
あり~♪゜・
 
*:.。. .。.:*・♪
 
♦♫♦・*:..。♦
 
♫♦*゚¨゚゚・
 
*:..。♦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
即効 うちのわんこトイレで 絨毯爆撃の如く ×2+1  がありました。
 
 
やっぱり、おうちのトイレがいいみたい(笑)(^ω^)v
 
 
 
 
 
 
 
またくんも 仕事に戻り  
 
 
 
 
 
 
イメージ 25
 
お重も 洗って
 
 
やっと お正月も 
 
慌ただしく 終わりました~。
 
 
 
 
 
 
さあ~、これから
 
休むぞーーーーにひひパー)))
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 26
 
 
 
 
そうそう、最後は 焼肉行きました。
 
 
 
 外食って 楽~~
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなこんなのお正月日記でした~♪
長々 お読みくださって ありがとうございました(*^_^*)♡
 
 
 
 
イメージ 1写真をポチッとお願いいたします。
 
ビアディのランキングに 参加しています♪