息子から、付き合ってる人がいると 告白されたのが 8月で
その時点で 1年半 付き合ってるって 言われたんですよ。
「なんで早く 言わないのよ~~♡」
「うちに連れておいでよ~~♡」
いろんな感情を 必死に抑えて にこやかに そう答えてから3ヶ月経ち
主人の誕生日の食事に連れてくることになりました。
とても ちゃんと きちんとなさった しっかりしたお嬢さんです。
職場で知り合ったんだそうで。
私も 主人も つとめて明るく 感じよく
緊張なさってる彼女の 負担を減らそうと 必死で(;・∀・))))
なんで、鍵付きの記事にするの・・・?
って 聞かれそう。。。
息子に 読まれないほうがいいだろうって 思うからです・・・。
Kさんは、
犬が ダメらしい。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
だから
うちには 連れてこなかったんだ・・・・・。
その場では 何気なく 何事もなかったように 私は振舞いましたが・・・
・・・・・・犬が ダメ・・・・・・・・アレルギーもあり、ダメらしい・・・・・
我が家には ありえない 言葉です。。。(´;ω;`)。。。
一人っ子だったので、お皿やお茶碗、買うのに、何でも3枚 買っていました。
でも、ある時、3枚づつじゃ いけないか~。
いつか 彼女が来た時 3枚お揃いで 1枚違うのだったら
悲しいかもしれないから...
そんなことを 思いながら 4枚買っていたお皿たち。。
Kさんは たぶん うちには 回数 少なくしか 来ないな・・・。
それに準じて 息子も 帰ってこなくなる・・・。
なんだか とっても悲しくなりました。
私の足元で 嬉しい時も 辛い時も いつも支えになって癒してくれるわんこ♡
それが元で 息子まで 帰って来なくなるなんて・・・悲しくって
。。。

主人は 飲み過ぎて よく聞いてなかったのか、、、
「今度は うちに来てくださいよ~~(^^♪」 なんて、上機嫌で。
でも、ヒルズから新橋駅までの帰りのタクシーで 我々夫婦 深いため息。。。
一つ一つが 実となって 増えていく のではなくて 減っていくような
そんな感じを 二人共 感じたんだと思いました。。。
すいません。。。
愚痴っちゃあ 愚痴ですが、
誰か、どなたか 落ち込んだ気分を スイッチ 切り替えさせてください!!
息子は 結婚する したいとは 言いませんでした。 そこんとこ 微妙~~
息子29歳 彼女28歳
どうなる これから。。。
どうなるの 私のわんこ達