またまた フラワーデザインの覚書きです。。。
 
お暇だったら お付き合い下さい。
 
 
イメージ 2
花材:
 
月桃の葉
ドラセナ
アルストロメリア
ガーベラ
カーネーション
ケイトウ
カラー(クリスタル ブラッシュ)
フェイジョア
 
 
お題: 縦長~
 
 
 
・バーティカルではありません。
・縦長の塊って感じ!
・タイトな感じで フワッとしない。
・等間隔で 花を入れない。
・上に流れるような感じ。
・視覚的強弱を付ける。
 
 
                                                                  難しい~~~。。。(;´д`)
 
 
 
 
みなさんの作品です。
 
私の撮り方が 歪んでいたので、写真を斜めにしてみました♡
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一応 ハロウィンだったので、
 
こんな写真も 載せてみました。
イメージ 4
 
 
 
ちょっと 不倫っぽかった。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
御殿場は 
紅葉には早すぎましたが
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
こんな感じで
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
コニファ?に 
こんなにいっぱい
実がついてて!!
 
こういうのって、
冬がヒタヒタ近づいてる感じがしますよね。
これでリースを作ったら シックで素敵なのができるだろうなあ♡
クリスマスツリー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
一応 パンも撮影(笑)
 
 
 
 
 
 
御殿場アウトレットのフォションは ありがたいです! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                        もみじ            もみじ              もみじ              もみじ             
 
 
 
 
 
イメージ 10
とある日のお夕飯です。
 
ネタが尽きてくるお夕飯.......。
そろそろ「鍋」に頼るシーズンですよね♡
 
ホタテとアスパラの塩炒め
麻婆豆腐
大根 人参 きゅうりの酢漬け
 
民芸のお皿は 父が馴染みのホステスさんに むか~~し
もらったものです(・・;)
20年以上前に 実家から盗んで来ました(笑)
父は 見せたら覚えてるのかな~??
 
明日は 「鍋」に しましょうか~グーにひひ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
先週のフラワーアレンジメントで使った フウセントウワタから.....
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
種が こぼれてきました@@!
 
 
お庭になんか植えたら、狭いお庭じゅう この毛の生えた風船だらけになっちゃう~~~(;・∀・)
 
可愛いと キモイは 紙一重....?!
 
そんなことを思った一日でした。。。
 
 
 
どうする、この種・・・霧
 
 
 
 
 
 
イメージ 1写真をポチッとお願いいたします。
 
 
ビアディのランキングに参加しています♡