昨日は、寒くって。。。
なんだか急に冷え冷えしてしまったので、
一人暮らしの息子の部屋に 冬ぶとんを 運びました。
 
東京のど真ん中は お家賃が高くって。。。
一人暮らしですと 1DKに住むのが やっとこさです。
 
夏と冬のお布団と、衣類を 置いておく押入れも 最近のマンションにはありません。
他の部屋の人は どうしてるんだろう~~~?!
いちいち 親が持って行ったり帰ったりしてるのかなぁ~。。。
 
 
 
この 「入れ替え作業」さえなければ、もう 息子の部屋に 行く用事なんか無いんです。。。
いい加減 結婚でもしてくれれば、私は このお役を ゴメンになる!
昨日の雨の中を 大きなお布団と、冬物衣類を、
仕事で留守の息子の部屋に、雨に濡れながら 届け、
夏服と 夏のお布団を回収してきました。。。
 
息子は 仕事柄、住まいが 仕事場から徒歩圏内でなければいけないので、、、
高い+狭い は 仕方がないのですが、
なんだか 私は、最近、疲れちゃって。。。
 
本人に渡すなり、会うなり、そういうことは 全くないので 虚しい限りの作業です。
 
早く 自分で 家賃払って 広いお部屋で 暮らしてくれーーーーー
 
 
 
この交換作業だけに行くと 気分が落ち込むので、、、、
何か食べて~、晴れ晴れとしたい!・・・と、いつも思うのです。。。
 
 
 
 
イメージ 2
 
ミッドタウンにある
ヘルシー料理のお店です♡
こういうお店って
95% 女性のお客様ですよね。
 
一日20食 限定の
野菜ランチです。
 
 
主人は これをオーダーしましたよ♡
珍しーー(゜д゜)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
私は カレーです。
 
雑穀米と目玉焼きとカリカリ玉ねぎの乗っかったカレーです。
 
 
100%野菜のカレーなんだそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
カレーを食べてる途中で、添えてあるキャベツの酢漬けに行こうと
スプーンをカレーのお皿の淵にもたせかけて
フォークを取った途端に、スプーンは カレーの中に 水没しちゃったんです。。。
この細長いお皿、40cmくらいでしょうか・・・。
スプーンの長さと比較するとわかるかと思いますが、、、
痛恨の水没......
 
このあとは 持ち手がデロデロのスプーンは諦めて
フォークで ご飯とカレーを 絡めまくりながら 食べました(笑)
 
すいません、スプーン、下さい。。。
 
っていうのも カッコ悪いし、お店の人、忙しそうだったし。。。
 
 
 
最近、どうも、注意力が不足してるようで、、、  ヤバイです....(;・∀・)
 
 
 
 
 
 
 
 
甘いものも、行っときましょうよ!!
 
イメージ 7
 
 
 
 
パヴェ ブルトン タタン も 
 
頂ました♡
 
 
 
 
食べるもん、食べないと、元気の源がフツフツと湧いてこないんです....。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
イメージ 8
~ぶりちゃん日記~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
朝食は 毎朝同じで、食パン、ヨーグルト、コーヒーの定番です。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
ワクワクの楽しそうな目が可愛い~ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キタ━(゚∀゚)━!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この奥ゆかしさが取り柄の ぶりちゃん日記でした(-^〇^-)
 
 
 
 
 
 
写真をポチッとお願いいたします。イメージ 1
 
 
ビアディのランキングに参加しています♡
 
左矢印左矢印左矢印