
意味なく 紗をかけて みてます。。。

5匹くらい居たはずのアゲハの幼虫がいなくなり・・・
主人が ちょっとガッカリしている朝でした。。。


。。。。。ってことで、、、
誰かに食べられずに 一匹だけ残っていました♪
小さな鉢植えのレモンの木なので・・・
その子が大きくなる前に 葉っぱがなくなるんじゃないかと 危惧しています・・・(・・;)

昨日まで夏休みだったんですが、、、
世界陸上を連日深夜2時近くまで見る日々だったので、、、
どうも 体が疲れています。。。
道路交通情報を見ると、東名は空いていたので、
どっか行こう どっか行こう~
・・・と 主人に言われ・・・
下り車線を40分ほど走って




またですよ~~


大々的なノボリ!!
御殿場の「とらや」 です


空いてるように 撮しましたが、
後ろで お子ちゃまが 騒いでました。。。(;´д`)

私は 定番 宇治金時の
白玉 練乳かけ

これも 魅力を感じたのですが!!!
練乳、コンデンスミルク! が 食べたかった!!
なので、いつもの宇治金時にしてしまいました。

主人は こんなよ!!
こんなっ!!!
次の2枚の写真。。。
どこが 違うでしょうか~??

①

②
このあんみつは 御殿場店限定で
かなり惹かれたんです!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・分かりましたか~??
私が ひと言 言いました。。。 「 腹っ!」
引っ込めても 大差なかったかなあ~(;・∀・)

お店の前には 大きな木があって
囂しいくらいの大声 うるさいよ~~!

zoom して こいつです。
御殿場では ミンミン うるさいんですが

ちょっと走ると

箱根です。
蝉の声もなくて 26度の快適な気温~♪
窓を開けて 走って いい気持ちでしたよ。

仙石原のススキは
まだこんな感じで
夏色でした。
車から 降りることもなく・・・
箱根新道を 通り・・・

もう 相模湾・・・
道が空いてたのは ここまでで

うう~~ん
進まない。。。。。。
大磯港で
降りるべきでした
zoomで

見えにくいんですが、 スキー板みたいなのを付けて パラシュートをしょって サーフィンする?みたいなのが
流行ってるようでした。
風が強かったんで 波が立ってて こういう遊びに適した天候だったんですね~。
まあ、、、
結局 車から降りることもなく、ドライブってことで・・・
家に帰ってきました・・・。
プチプチ避暑 終了~~・・・ (;^ω^)

スーパーで
枝から落ちちゃって 売り物にならない巨峰を 容器にいっぱい売っていたのでgetしました 。
種無しの巨峰だったので、
お砂糖、振りかけて 煮ちゃえばいいだけです♪
夏休み、最後のジャムを作って 終了~~♡

べったり~ べったり~~
過ごした一週間も終わりました!
さあ、お仕事 頑張りましょう~
ヽ(´▽`)/

ビアディーのランキングに参加しています♡