
太陽が近いと
光が違うのかなあ~?
そんなことを 思わせる
高層階のホテル
マンダリンオリエンタルの
「ケシキ」 に 行きました。
普通のレストランだと ランチのオーダーストップが 何時ですから~ って言われちゃうんですが
ここは 何にも言われず 遅出の我々夫婦には ありがたいです!

バターは ゆず風味と
手前のは
岩のり入のバターです。
塩気と 海の香りが いいですね。
ボルディエの海藻バターより
クセがなく 食べやすいと思いました。

主人は ヌードルランチ
生春巻きですが
お刺身と野菜が入っていました。
紅芯大根、水菜の生春巻き
ナンプラーとライムのソース
私は 生魚がダメなんで・・・これは お味見してません(・・;)

主人のヌードル
ミーゴレン
ホタテと青梗菜 イエローヌードルのサンバルチリソース
名前が おしなべて 長いです。。。
かなり 辛かったようで 大汗かいてましたよ(笑)

私のお料理は グリルランチです。
七味唐辛子を効かせたシャラン産鴨の胸肉の軽いスモークと りんごのコンポート
芽キャベツのサラダ
長い名前です。。。

私のコース
押し麦と赤カブサラダに
パンダリンリーフが香る聖護院蕪のスープを注いで れんこんのフリットをアクセントに
こういうメニュー、ちゃんと理解して注文したことないです(笑)

私のお肉♡
ハチミツでマリネした黒豚スペアリブ
山椒が香るブラックペパーとケチャプマンスソース

これ 美味しかったです!!!
骨から外してあって
でも 骨も添えてくれて
口の脇を ベチャベチャにして
しゃぶっていたい甘辛のお味でした(^^♪

ズームすれば 武道館
ケシキって言うネーミングからして 景色も ご馳走の一部でしょうね(^。^)

私のデザート
白玉団子と紅あずま芋
フルーツのチェー
パームシュガーとココナッツのシロップ柑橘風味
これ もっかい食べたいっ

光が西に傾きかけて 明るさが変わってきました。
ストロベリーシャーベットとコブみかんの葉でマリネしたバナナとベリーと共に
なぬ!
みかんの葉っぱでバナナをマリネした??
どんなだったんだろう~~?
黙って完食してた主人でした




ミニャルディーズのクッキーをつまみながら
カフェっぽい器に注がれた
たっぷりのカプチーノを頂きました。
ああ~~、腹いっぱいっ デタ~(^^)

すんばらしい 花装飾があるロビー階ですが、
ここで 帰ってはいけません
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。マンダリン東京に 行ったら。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ここに行かずして 景色を見たと言うなかれ!

素晴らしい おトイレ!

気持ちが さっと明るくなりますよ!!!

メンズのトイレは スカイツリーに向かって
ちっこをする!
気分転換に どうぞ!
(o・・o)/ みなさん よい週末を!!
雨ですね~。。。



ブログ村の ビアディランキングに参加しています。
写真を ポチっとお願い致します(*´∀`*)
まだ 2つしか登録がないので ビアディの飼い主さん
参加しませんか~?