イメージ 1
富士山の
とても綺麗な
元旦の朝でした!!
 
 
 
 
 
これ 
新幹線から
写しましたカメラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動く新幹線から 綺麗な富士山を撮る  というのは 意外に難しいんですよ。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
思いがけず
 
障害物のオンパレード。。。
 
 
 
 
 
 
せっかく こんなに
ピーカンなのに~~!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも 頑張りましたっ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと鉄橋の端っこが入りましたが.....。
 
 
(富士山の上を飛ぶ飛行機を・・・覚えておいてください)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
素晴らしいお天気は 東日本だけでした。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夕方 広島の実家に着きました。
 
日が暮れる前に 母の眠るお墓にお参りし、  
 
 
 
 
 
 
主人は 父の子守?(愚痴聞き係) をかって出てくれたので、
 
私は 近所の親戚の家に これまた 愚痴を聞きに 行ってきましたDASH!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
父から 電話があり~、            「腹が減ったから 始めるよ~~!!」
 
 
 
 
 
 
了解! 速攻帰って 支度をDASH!
 
ああ・・・  忙しい。。。(´Д`;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
父は あと2週間ほどで 90歳になりますが  一人暮らしで 頑張っています。
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
今回のシャンパンは MOEでした。
後は シャブリのグラン・クリュ
 
 
私の持っていったフレンチおせちと 父が買っておいたリーガロイヤルホテルのおせち、
焼いて持っていったローストビーフも好評で
良かったです(*^^*)♡
 
私もボケをかましてしまい・・・
黒豆を 持っていくのを 忘れちゃいました。。。
 
ごめんね・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
いつも そうですが  「紅白なます」が
 一番 好評なんです。
亡くなった母の味を再現できるのは 娘の私だけ..... 
 父が生きてるうちは  頑張って 持ってかなくちゃ~~   って 思いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
宴会の後片付けを 必死こいてやりました~
 
 
     
新幹線に乗る前に 本を買ったのですが (エルアターブル) 付録にエプロンが付いていて 超ラッキーチョキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                 実家には もう 母のエプロンは残ってはいません。。。
 
                 低いキッチンに デカイ私が立つと お水の飛び散りが 派手・・・あせる 
 
                 付録のエプロンは   ちょい趣味わる系...  だったのですが 実に助かりました!!
 
 
 
 
 
 
 
大片付けに 片付けて 眠くなる父に  「また ね~  ・・・」      と 手をふり タクシーに飛び乗り
 
宿泊するホテルに 向かいました。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
元旦の 娘としての「役目」が 終わって    正直 ホッとします。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
きっと 父も同じでしょう。。。
 
 
綺麗に 片付けてた実家を きっと また散らかしたり 
 
捨てるのを惜しんだ「物」に囲まれて のんびり暮らすと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8翌日 2日
 
 
 
 
 
 
 
飛行場のすぐ側のホテルのお庭です。
 
 
 
 
毎年 この景色で 2日が 始まります。
一番機飛行機 を見送りながら 
昨日の事を あれこれ 思い出します。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さあ   めしめし~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
主人は 二日酔いもなく、、、(笑)
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
広島のホテルの朝食らしく
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
朝っぱらから
 
モダン焼き(そば入りお好み焼き)も 朝食バイキングに あります。
 
 
 
 
 
 
 
これが 結構美味しいんですよ!(*^^*)!
 
 
 
 
 
 
 
 
チェックアウトをして  シャトルバスで 空港まで 送ってもらいます。
 
 
 
 
 
 
 
広島空港は、思った程 ごった返していませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
んん~・・・・・と、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
んん~・・・・・  (・・;)
 
 
 
 
 
ちょっと 買う気がしませんでした。
 
 
                                      鹿は 厳島神社に居ます。が...これはどうかなぁ.....
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                       飛行機        飛行機        飛行機
 
 
 
 
 
イメージ 15
お口直しの空の上♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
気持ちが晴れ晴れします!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
777でしたが 座席の前の ネットが小さくなり
 
上部にラックが設けてありましたので
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも 主人は 膝が前の席に当たって・・・
可哀想な狭さなのですが 改善されていました!
前方の席はビジネスっぽいシートなので そっちにすれば良かったのですが・・・ ほんの小一時間なので 我慢ですっ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
ところが 羽田の離発着が
コミコミで・・・
 
 
本来は あの富士山の上をかすめ飛ぶ予定が・・・
 
 
 
 
 
あっちこっちに フラフラ飛んで
 
 
30分のdelay・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   でも    おかげで~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
伊豆七島巡りが 出来てしまいました
 
 
 
 
 
 
 
悪い事 ばっかしじゃないっ!!!(*´∀`*)!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実は 行きの新幹線も 帰りの飛行機でも 後ろがちびっ子で・・・
 
 
 
私は ず~~~~~~~~っと 席の後ろを蹴られていました・・・・
 
 
これって・・・                  かなり 疲れるんです。。。  (゚д゚lll).............
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
ディズニーランドと
ディズニーシーが 
見えた時だけ
 
 
席は 蹴られませんでした
              (笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
東京ゲートブリッジは
 
とても美しく、
 
綺麗な東京湾のブルーに
 
ピッカピカの白い橋キラキラキラキラ
 
 
 
 
 
 
ここから 散々蹴ってた坊やは
あと1分で着陸なのに 寝てしまったんです。。。
 
 
 
私は やっとこ ガキンチョのドカドカ攻撃から 解放されましたが。。。
 
若いお母さんは  あの子を抱いて 降りるんだなあ~・・・
 
大変だろうなあ~~・・・    って  思いましたよ。
 
 
 
 
 
 
さて 明日から 我が家は 仕事初めです!!!
 
 
また 一年 しっかりと働いて 地に足をつけて 頑張りましょう!!!