今年の旅行は なんだかノラナイ気分でスタートしました・・・。
 
主人が 旅行一週間前に ツーフーのお薬を変えて そのため 出発の前日から「薬疹」が出始め・・・
 
私は 一週間前に ぎっくり腰・・・。
 
もう cancelになっちゃってもいいや~~っ・・・・・・・・・・・・ってくらいの夫婦で良くない体調での出発でした。
 
アメリカ在住のブロ友さんに 色々教えを請ったのに・・・
 
彼女には 何か起こったようで・・・
 
連絡が取れなくなりました。。。
 
とても 心配です・・・。
 
 
 
 
 
 
されど   時は刻々と過ぎ・・・
 
当日になり ワンコ達を 獣医さんに預けに行く時間です。
 
主人は ステロイドで湿疹を抑えながら から元気を出して 明るくしてくれているので~・・・キラキラキラキラあせる
 
しゃあない 行ってみますか~~~!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
そんなこんなで 大船から
乗った成田エクスプレスですが
 
 
 
例によって ガラガラ~~あせる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
東京から 少し人が乗ってきました。 ((^ω^) ほっ)))
 
私の前の席は 年子らしきお子さんを連れた若いお母さんでした。
大変だろうな~・・・。
小さい子を連れて 飛行機での長旅は・・・。
25年前の自分と重なりました。
ギャーピーいう子は 不思議に居ないもんです(^_^)
 一人でも不安な空の旅に お子さんを2人連れての奮闘を 私は陰ながら応援しちゃいました!!!
頑張れ! 若いお母さん!!
 
 
成田エクスプレスは 千葉の方から 単線になり 交互通行は駅のみです。
なので 遅延があると どこかの駅で 反対の列車をやり過ごさないと 前には進めません・・・。
 
この日も なんだかんだで30分近く遅れて 成田空港に着きました。
 
 
 
 
 
早目に 早目に 行動しとくのが 「心にゆとり」 の秘訣ですよね(*^_^*)v
 
 
 
 空港のカウンターで搭乗券をもらって 税関に行くまでの 手荷物検査の長蛇の列・・・・・
 
を 見越して やはり 早目に 出て正解でした。             (それでも 結構 並ぶ・・・霧)))
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
日が暮れるのが早くなって
 
もう お日様が傾いています。
 
 
 
焦って(汗って~)免税店で 
またくんのお土産の「財布」を
とにかく買いましたDASH!
 
 
 
早めが 大事~~(笑)~あせる
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
さて ボーディングしましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
飛行機に 乗るのは夕方 
 
食事の後は すぐ おねんね・・・ぐぅぐぅ
 
SFからのtransitで ラスベガスに参ります。
 
なので 楽チンな格好が一番です!
 
スニーカーに餃子パンツ(ギャザーが寄ってるのびのびパンツ)で 参りましたよ (^ ^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
成田 サンフランシスコ間は
B777ー300 で
飛行時間は約9時間半です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
去年のParis旅行と同じ飛行機です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
椅子は こんなやつです。
 
 
 
 
 
 
平らになって 寝られるのは
すんごくありがたい!!!
 
席の右にあるテーブルに 後ろの人の足が入る訳です。
すべての席から 通路に出れる この座席に座って以来
旅が楽になりました♡
 
 
                                           
 
 
                                      もう 体が 「無理」には ついて行けない歳・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
モニターの下の赤いレバーを上げると 
テーブルが 出てきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
下は ベッドの形状にした時 足が入り
 
一番下は 物入れです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16シートの写真なんか撮ってるうちに もうすっかり 成田は日が暮れてしまいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バブ~、
ぶり~~、
ミシェ~~~~~ペンギン)))
絶対 待っててね~~~
 
 
 
 
 
 
 
ウェルカムドリンク~                                        
 
 
 
 
                                           私は緑茶・・・
                                                        主人はシャンペン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
 
 
 
その後
 
 
 
 
 
 
さっきのテーブルを引き出して 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 22
 
ペリエを飲みながら
 (主人は ビールらしい・・・ツーフーのくせに。。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんなおつまみを 頂きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
ポン酢じゅれと百合根
 
下は湯葉でした。
 
これは美味しかったですよ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
石葉さんのお料理が食べられるという事で 
私は これをチョイスしました。
 
 
 
 
 
主人は 洋食でステーキにしたようです。席が私の前だったので 何を食べてるのか 全く見えませんが CAさんが やたらワインを持っては 立ち止まっていました・・・汗・・・・・・
 
 
薬疹は・・どうなった・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
運ばれて来た時は ふっ~と
お出しのいい香りがしました♡
 
 
 
 
 
お味は・・・
 
普通のお上品な松花堂弁当と言うところでしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
ウッディ・アレン監督の ローマを舞台にした映画を
 
見ながら、 ピエール・エルメさん監修のデザートを
 
頂きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 朝に向かって 飛んでいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
さてさて 早く寝ないとDASH! 
次の日 ラスベガスの舞台「KA」を ろくに見ないで爆睡しちゃうとマズいんで・・・
 
なんせ 飛行時間9時間って 
時間配分が難しいです・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
少し休んで エアマップを見ると
 
 
 
 
 
 
 
 
もう こんなとこです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
朝食がわりに 私はフルーツと
ハーブティにし、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
牛乳を 腰に手を当てて(笑)
 
    一気に 飲みましたっ(゜∀。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
外は 夜が明け
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 すっかり朝になり~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
雲の隙間から
陸地が見えました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
そろそろ サンフランシスコに着陸です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このあと  transit(乗り換え)に4時間かかり・・・
ラスベガスに向かいます。
 
 
写真の容量がいっぱいになったので つ・づ・く~パー