
ウン十万年も生きているけれど・・・
自分の誕生日って・・・
休日だったことは
あまりなく・・・
仕方なく
自分で仕込む夕飯です・・・
イチジクをコンポートにしてます
主人は なんにもしなくてもイイよって 言うけれど・・・

霞を食べるわけにもいかず・・・
冷凍してたカレーにサツマイモと
かぼちゃをソテーして投入する・・・
野田村の押し麦の麦ご飯です♡

なんか作るしかないけれど 自分で自分を祝うってどうなの・・・?
ちょい虚しい・・・女ひとりの家族構成・・・
「水から9分」のゆで卵・・・

冷凍しといたラタトゥイユを
少しお水を足して
板ゼラチンを入れて・・・

柔らかい半熟卵の上に流して
固めれば~~
いい感じのゼリーになっちゃうんですよ


プチトマトは2種を
レモン味のシロップに漬けて
コンポートに))))
何年も 何回も 誕生日は巡ってきます。
生きている証拠なんだと しみじみ思います。
今まで 私に関わってきてくれた全ての方々に感謝したいと 思う一日・・・。
ハプニングは 無くても 穏やかに平穏な日常が過ぎて行ってくれることが 何よりもありがたい。

ちっちゃなケーキ一個とイチジクのコンポート
主人がいれてくれる紅茶・・・
十二分な幸せだと 感謝です!!!
この写真だけ 60年代加工っていうのを
してみました。
ちょっと レトロ感 出てますでしょうか?


またくんから届いたお花です・・・

いたらない妻で
いたらない母ですが・・・
今後も どうぞ
宜しくお願い致しますね(*^^*)