
今日は パパが コンサートに一人で出かけましたので・・・
またまたお留守番となりました~


なので!

鳥が うんPをしに来ないか
ミシェ子が 見張っているんです!!
私は モサモサしていた花壇のワイヤープランツを
バシバシ切りました

お彼岸ですよね。。。
亡くなった母は いろんな花を植えたり、茶花を習ったりしていましたが、切り花も好きでした。
クリーム色のカーネーションは
特にお気に入りだったんですよ。
薔薇とか蘭とかカサブランカはもちろん素敵なお花ですが
このカーネーションが好きって
今 思うと有難いです!
比較的お安いし~ 

皆さんは お母様の好きなお花 ご存知ですか?
自分がこうして写真立ての中に納まってしまうとしたら どんなお花をお供えして欲しいですか??
普段から 何気なく言っておかないと きっと黄色と紫の仏花がお供えされちゃいますよね。。。
死んじゃった後なんて まあ どうでもいいやって・・・
そんな思いもあるんですが~(笑)
その人が好きなお花・・・、 あの人が好きなお花・・・
何気ない会話の中に 思い出が作られて行くんだなぁ~・・・て
・・・・そんな事を思うお彼岸です ~

ビールではありません!
パン屋さんです


目的は この食パンでした!
1斤580円・・・・・
高いっ!!!
プルマンブレッド
ずっしり重くて キメの細さが
あります。
このほかにアレコレ買ったのですが、美味しかったのは
子供カレーパン
カツサンド
ピーナッツクリーム入りパン
でした。
ハード系は好みがちょっと違っていました。
非常に行きにくい場所かもしれません。。。 庭園美術館の裏手なんで、車の方が良いかと思います。
調理パンなどは そんなにお高くありませんでした。
お子様カレーパンは 週3くらい食べても良いかなって思いました~
パンを沢山買い、

このヘッドカバーの置いてある息子の所に
冬のダウンジャケットやら 着なくなった洋服やらを
取りに行きました。
息子に会うのは久しぶりでした。

どっかで ご飯食べようよと
言うことで
ブリックスクエアにある
「グリルうかい」 に参りました。

息子は お付き合い程度のアルコールしか
嗜まないので、主人には めちゃくちゃ残念な結果なんです・・・
おかげで 酒代が安く済むんですが~(笑)

飲み過ぎないコツは 飲める人が周りに居ない事
かもしれませんね


プレゼンのお皿も 梅模様で 季節感があると
思いました。
先ごろ東京ミシュランで一つ星を取ったので
楽しみです!
星は 正直 一つ位が行きやすいと思います。

アミューズが
このちっちゃなコロッケです。
鴨のモモ肉と野菜を合わせ
クリームで繋いでありました。
ひと口目が ハッキリしたお味の物を頂くと 身体の中から
「さあ食うぞ~!!」的な
パワーが出てくるんです。
ボヤけた優しいお味も良いのですが キチンと塩気の感じられる物が アミューズには嬉しいです

私は 春野菜のテリーヌ
プロの仕上げですし
こういうふうに綺麗に切る
技も(;´Д`)スバラスィ~


以前 紹介した恋泥棒という
ホウズキが添えてありました。

主人はガッツリ ブタさんテリーヌ2種です。
フォアグラが実に良いお味で
息子と私もちょっとお相伴に預かったんですが、美味しかったです!

またくんのサワラのポアレ
下のお野菜が美味しかったそうです!!!
3切れあったんで
ちょっと後でお腹がいっぱいになり過ぎたと 言ってました。
息子はアラカルトでオーダーしています。 コースだと量が少ないって)))

主人の
イベリコ豚のグリルです。
イベリコ豚のザクザクした食感が美味し~い!!!

私のグリルは蝦夷ぶたです。

火入れが抜群です

またくんの牛ヒレのグリル

ベンチタイムが 実に上手くて
切り口から肉汁がいい感じに染み出てくる所を供されるので
間違いなく美味!!!
外は香ばしく
中は旨味とジューシーさとで
かなりの高得点です!!!

主人のデセールは
濃厚プリン

これは 美味しかった!
ひとくち 貰ってます



最近の盛りつけの傾向として 必ず緑の葉っぱ系がtopに乗っていましたが
その時代は 徐々に終わってるように思いました。
セルフィュやミントの葉っぱは お皿の清涼感を確かに上げてくれます。
ですが、どこに行っても 同じトッピングで・・・
なんだかなぁ~~・・・って 思ってたんです。
先日行った「チカリシャス 表参道」 で こういう葉っぱのトッピングがなくなってるのが
実に新鮮に思えた事は 記憶に新しい私です。

柑橘類のタルト
様々なお蜜柑の下のクリームも 美味しいオレンジ風味です。
添えられたソルベは 非常になめらかで サッパリしていました。タルト生地のバターの香りと 良いマッチングで 相乗効果バッチリでした!!
久々の 息子との食事が またまた 例によって
「ああ~~、 腹いっぱいっ
」 と言い合って 終了しました。


今度会うのは いつなんだか・・・・

4月は 一日もお休みがないそうで・・・・
親が心配するのは 健康だけなんですよね・・・。
健康 第一です!!!
( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ~~ またくん

写真をぽちっとしてくださると サイトにジャンプしま~す





