
こんな雨模様のお天気 久しぶりですね。
連日 お部屋の湿度を60%にしようと
頑張っていたんですが、昨日今日は
助かる湿度で、呼吸も楽です!
AUTUMNさんの記事のアングルで 始まります(笑)
テーブルウェア フェスティバル2012 に
行ってきました。
空いてて 良かった~~
・・・・・と 思いながら歩く東京ドームの回り!
それが。。。
中に入ると 結構な人の群れで。。。
マスクをして行ったのですが 苦しくって 外しました。
マスクって 酸欠になるようで、インフルエンザも怖いのですが 既に頭痛がしそうな予感がして、
酸素を取り込むことにしました・・・。

有名人の方々のブース
なんかね・・・白が基調のブースが多くって
ある意味地味かも・・・。

そんな中で 突き抜けていたのが 萬田久子さんのブースでした。
ものすごい大阪色で、
近くをお通りになる方々からは
「こういうの 解んないのよね~」・・・という お言葉が
聞こえます。
私は 意外にも好きでした!
お上品なのばかりでは つまんないのです。。。
萬田さんらしく MOEの大瓶に スワロフスキークリスタルの散りばめてあるタイツ?が 被せてあったりして
細かいところに エスプリを感じました。

目に付いたのは 珊瑚模様でした。
左は 7月発売らしいレイノーのもの。
右は モナコの王室御用達ブースのものです。

携帯撮影なんで 見にくくて
すいません。。。
エルメスの珊瑚柄も 当然
ありました。
ツッコミも 入れますと・・・

この椅子は 座れないです、私。。。
家に帰って 主人がこの写真を見た途端に
「座りにくそうな椅子だな~・・・」 って。
やだわ~。 おんなじこと 思ってる)))
結構 招かれたような疑似体験を空想するんでしょうかね~。(笑)

工芸家の方々の新作の数々
・・・・で、滞在時間 約1時間・・・
買ったものは

地味なランチョンマット
一枚 500円也。。。
なんか 買えば 満足なんで~・・・ そういうこと ないですか??
東京ドームのアリーナから 一気に出口までの階段を上がるんで・・・ 正直 荷物重いと 疲れるんです。。。
自分のバッグに傘・・・。
買ったものが 手枷足枷になるし あんまり「根性で買う」気力もなく 人ごみも苦手・・・
おまけに お夕飯の買い物もしなくっちゃいけませんから~~、
でも、欲しいなって思う物も多数あります!!
もう 「物は増やさないようにしよう」 と思うので 我慢も致しました~(´ε`;)

帰りに 芽キャベツを売ってたので
スモークのかかったベーコンと炒めました。
焦げ目を付けるくらいの方が美味しいです 

キャベツが焦げると お好み焼き風の匂いがします。 そこが 好き♥

パセリをふるのも忘れた マカロニグラタン
白いマッシュルームがなくって ブラウンのを使ったので ホワイトソースは 色付いてしまいましたが・・・
お味は グー(^-^)g""

マッシュルームは じっくり 丁寧に炒めると ものすごく美味しくなるんです オタメシクダサイ!
ブリちゃんと ミシェ子が トリミングに行ってる間に 東京ドームまで湘南の片田舎から電車で行ったので、
トリマーさんから 「終わりました~。」 の お電話がある前に 私は 帰宅せねば~っ


帰宅は3時半。 お電話は 4時でした。
おうちの前まで車をつけて頂いて トリマーのお姉さんが
重い重いブリちゃんを だっこლ(^o^ლ)で 家に入れて下さって 有難かったです~~~


そうです!!
そのとおりです(笑)
いい子だからです!!!

バブが お店のなか中 ミシェ子を追っかけまわして いじめ倒したんです・・・

そんな訳で 今は「ブリ&ミー
」ペアは

仲良く 穏やかにトリミング出来ています。
疲れて 寝むそうなミシェ子、かわいい~

今頃 バブちんは 台の上で 仁王立ちしていることでしょう ~~

くしゃみしてるかも~~ 



にほんブログ村のデカプーランキングに
)))参加しています

いつも 応援してくださって ありがとうございます)))