
パレスチナに人道支援に行ってた親友の娘さん
K子ちゃんが 帰国しました!!!
ちょっと 痩せてたけれど 元気そうで 嬉しかったです!!!
こんなおばさんに お土産と言って オリーブオイルをくれました~♡
今年 収穫したオリーブを K子ちゃんが搾ったものです

社会的に地位が低く、貧困にさらされるパレスチナの女性たちの収入の創出に取り組んできたK子ちゃん。
質のいいオイルを取るには オリーブも 傷んでるものは はねて、きちんと品質を高くするために
(搾油機は 他の村と一緒のを使うので) 搾油工程を始める前に ラインを洗浄してから 行うんです。

オリーブが新鮮なうちに 絞りたいので、夜を徹して
搾油し、明け方には 瓶につめて・・・
こんなに綺麗な翡翠色の濁色のオイルが うちの
テーブルに乗ってます

一本のお高いワインを よそ様に持っていくよりも
一本のオリーブオイルを 持っていけば
そのお宅に 一か月は有るわけで、
存在感は 充分あると、このオイルの支援をなさっ
てる方が おっしゃってらっしゃいましたが、
確かに そのとおりですね。
開けたての 翡翠色の液体は ナッツの風味がす
るような、フレッシュな美味しさでした!!

よしこさんにもらったブロッコリーをサラダにして、
K子ちゃんのオイルを 初使いしました~

めちゃうまです

よしこさんに これまた頂いた
根室のさんまの味醂干し!
どうやって焼いたら
もっとも美味しいかと思い~
オーブンで焼きました




頭と 尻尾が 焦げ始めてしまったので アルミ箔を被せて
210℃で 15~20分
大根の葉っぱ炒め

えび芋の炊いたん
実にいい感じになったと
思ってますけど どうかな?
骨も取ってある素晴らしさで
食べやすくって有り難い~

よしこさん、 K子ちゃん ごったまです~~




きょうは ミシェ子とブリちゃんが トリミングに行きました。
バブ子の嫌がらせ歓迎式典が例のごとく有った後・・・
玄関で 寒いのに ・・・
爆睡してました。。。

・・・あたしの 散歩靴・・・
顔を突っ込んでないから
ま・・・いっか・・・
突っ込んでると 中が湿気で
エライことになるんですが
回避です

ブリちゃんも・・・
夢の中で・・・

後ろから撮ると
綺麗になったのが
わかりますが・・・
ウエストも ないよ・・・


起きた~?!
今年のネイル納め?は
ステッチ柄にしました。
ゴミが付いてるっぽいかな~?
元旦一泊で 実家の父に会いにいきます。
あんまり凄いネイルは びっくりされると心臓に悪いので 大人しめにしたつもりだったんですが
駄目かな~・・・

父は バーのママさんが赤い爪をしてるのとかは 好きなんですが・・・
娘が 爪が赤いと 心配するんです(笑)
男って・・・解んない生き物ですね~~~
