
: これがね・・・海老なんだよ~~。

生きてる車エビが 実家の父から送られてきました
毎年 毎年 ありがとう!!!

勇気の
勇気のあるモノだけが 近づけます・・・・

バブ子は 大丈夫みたいです
駄目なのは・・・・・私です


背ワタを 竹串で取って・・・
(主人が)

尾っぽから竹串を入れて
(主人が・・・)

この状態になって 初めて私は触れます・・・。
竹串のところを・・・・・

ボールの入ってる時は ぴょんぴょんするので
ちょっと怖かったミシェ子ですが
私と同じで 竹串が刺さったら 大丈夫そうです。

冷凍する分を除いて フレンチベルモット蒸しにしました。


・・・・・DQば~~か(笑)・・・

ごめんね、遊んじゃって・・・・

久々のおうちごはんです。
レンズ豆のサラダ
無性にレンズ豆が食べたくて~、スープもサラダもレンズ豆にしました。
シャリシャリの食感があるものを一緒に入れると
リズム良く 食が進みますね。
生の人参、セロリ、玉ねぎ、赤ピーマンをみじん切りにして ツナ缶も入れました。
フレンチドレッシングとマヨネーズであえて
丼ぶりいっぱい出来ました!
もう 全部食べちゃって・・・ありません・・・。

jijiママの所で お肉を見ちゃったんで~・・・
うちもお肉を焼きました。
焼き上がりに お醤油 じゅじゅ~~です


もたもた 写真を撮ってると・・・やばいんで・・・

さっさと 食べましょう~~



お肉って 美味しい~!
お豆もねっ!!
あと10日で 今年も終わりです。。。
元気にしてなくっちゃっ、 宝くじも 当たらないっ!!
しっかり食べて、自然治癒力、養いましょう~~
