
なにこの真っ黒け・・・!
ではなく・・・

皆既月食なんですが・・・
ジャパネットのカメラだと
これが限界だったようで・・・
でも 廻りの星がすんごく綺麗に見えたんです!
この地方は田舎なので 街が暗いのが こういう時は幸いです
ひっさしぶりの星空に 感動した私でした!!

さっき(10時)まで こんなところで ご飯を食べていました・・・。
広尾のパチンコ屋さんの裏に ひっそりある
ビストロです・・・。
ル・トルチュ と言います。
結婚記念日に なに 食べたいか~?って
ふたりで同時にお店の名前を言ったら
偶然同じで びっくりでした。
9月の私の誕生日も ここにお邪魔しました。
諭吉が2枚で おつりが来て 腹いっぱい!!
こういうところが 好きです!!

缶詰を食べるのではないのですが・・・
必ず この缶詰に
入ってきます・・・。

これ なんだ??
春巻きチックです。
レモンの泡をかけて ひと口で
ガブリっと行きますよ~
中はフグです


シャルキュトリ盛り合わせ~!
二人で一つで充分です!
・・・と お店の方からの
アドバイス 有り。
手前のオレンジのはチョリソの
リエットです。
珍しいです!

私のメインは の赤ワイン煮込み
ほろりと崩れて しつこくない
お味で こういうの お家で
作りたいなぁ~~


主人は メニューにない
イノシシの煮込み アニスの薫りにしました。
お肉らしいお肉を食べたのは
久しぶりで ちょっと感動!

チーズも行っちゃいます

ウォッシュタイプが好きなので
嬉しいプラトーでした


このパンが 地味目なお皿を鮮やかに見せてくれて
フルーティーで 美味しいのです♡

デセールは 私はリンゴ


主人はピスタチオのブリュレ
ここは タテル・ヨシノさんの
ビストロです。
今日は このメニューにワインを6杯、ビール1杯で15000円におつりが来ました

28年前に・・・ 今はもう営業を終えてしまった赤坂プリンスで結婚式を挙げました。
新婚旅行は 静岡1泊旅行で・・・それも静岡で主人が熱を出してしまい 次の日早々に東京に戻りました・・・。
海外に旅行に行ってたら どうなってたかと 今でも思います・・・。
若い時には 色々あきらめたり 我慢したりしたもんです・・・。
正直 私の「思い」など 結婚生活では「蚊の羽音」以下の扱いだったのです。。。
今は 結婚記念日の度に 言います。
「まあ、よく続いたよね~~(笑)・・・」 スベテハ ワタシノ 「ガマン」ノタマモノデス

どこのご夫婦も きっと紆余曲折 あるに あったに違いありませんが・・・
好きなもんくらい いい年なんだから つべこべ言わないで 楽しく食べましょう!
そのうち 食傷気味になるんですもん・・・・
食べれることに 感謝です

これからも 宜しくねっ パパっ
(言いたい放題の嫁に成長した私です・・・・
)



バブちゃん、
しっかり見てたのね・・・
食い過ぎの腹ごなしにブログ書きました・・・はい・・・すんません♡