マルシェの続きです。。。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
牡蠣は 牡蠣屋さん!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
魚は 魚屋さん!
 
ここは ヒラメ系が充実のお店でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
ドライフルーツも すっごく大きくって フルーティーです。
 
 
 
 
上野先生が レーズンの使い方や種類を 細かく説明なさる意味が やっと解りました。
 
どれもこれも甘みや お味が 確実に違います!
 
 
目からウロコの
     マルシェです目
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
実に 食べたかったクレープのお店です・・・。
 
ホテルの朝食を食べてなかったら~~・・・  っと
 
後悔しっぱなしのマルシェ探訪になりました・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
ここは 立ち食いしなくても
 
可愛いテーブルと椅子がありました。
 
ちゃんと お花があるところが
なんてパリらしいのかと
屋台のお店に感心しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キノコ屋さんでは おばあちゃんが きっちり
匂いをかいでからの お買いもの中~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
素晴らしいチーズの数々~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あまりの素晴らしさに カメラを下して 呆然としていたら・・・
 
お店のおねいさんが
 
 「ちょいと~、あんた、 あたしが 写してあげるよ。 ガラス越しよか こっちからの方が綺麗に撮れるよっ~」
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
・・・っと 言ったような(笑)
 
 
 
 
 
で、
 
お姉さんが 写してくれた
素晴らしいチーズの品揃え
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
 
 
 
 
 
素晴らしいですっグッド!チョキドキドキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この親子が写してくれました
 
 
 
 
「ミス・フランスだわっ!
お綺麗よ~~」 と言ったら
めっちゃ嬉しそうなのは、お母さんの方でしたリボン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わんこも 人ごみを 器用にかき分け~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
は、屋
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ベリーは ベリー屋
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
パテやテリーヌ 美味しそうで
 
ヤバイです・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
じゃがいもは10種類以上あり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
は 屋
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
結構 グロイ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
お上品なマダムは キジの
 
毛を平気でムシってもらう・・・
 
 
 
 
 
 
ここは ちょっと ぶりままには
厳しい部類だったので
距離を取りました。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クワバラ クワバラの わんこです(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
楽しいマルシェは  如何でしたか?
 
何にも買ってないけれど なんだか幸せな後味が
 
しましたよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
忘れちゃいけないお花屋さん
 
 
 
同じお花を15~20本くらいで
束ねてあり 7~15€です。
 
欲しい~~!!
 
お花が生活に根ざしやすい文化が伺われます。
ランジスの花市場に 行ってみたいな~~♡
 
簡単に お花を送ったり もらったり 自分でアレンジしたりできる生活が 
 
羨ましいと思う お花屋さんばかりでした。
 
 
 
市場の後は やっとこエッフェル塔です。
 
   続く~~~パー