
これが 獣医さんのお泊りの記録です。
これの他に DOGドックの検査の表が あります。
バブ子のカード・・・

元気なし・・・
あまり食べなかった・・・
軟便・・・
尿は 正常
おとなしくて 落ち着いていたバブちゃん☆
いい子いい子すると エへへ♡というような
笑顔を見せてくれました。
とてもいい子で お泊り出来ました・・・。
ゆとりの無い顔が 本当の気持ちを物語っているのが 私には 解るんですけど。。。

ブリ子のカード)))

すごく元気!
食欲 普通
便 正常
尿 正常
愛嬌たっぷりの笑顔をいっぱい
見せてくれたブリジットちゃん♡
ミシェルと仲良く一緒にお部屋で寝ていた姿が
とても可愛かったです♪
おりこうさんにお泊りできました!
ブリちゃん ウエストの太さそのままKeepでした
ミシェ子のカード
)))


すごく元気!
食欲 普通
軟便
尿 正常
とてもかわいいミシェルちゃん♡
写真を撮る時も バッチリ カメラ目線で
はいっ チーズ(^^)
ブリちゃんといっしょに お泊り 頑張りました☆!
きっと 看護婦さんや先生の股をくぐりまくって この笑顔を振りまいていたと思います。
で・・・・

ぐったりしまくりのバブ子・・・

なぜか大の字(始祖鳥と言えない・・・華奢といえない・・・)
のブリちゃん


ちょっと しょぼくれ気味のミシェ子です。。。
やはり疲れたんだな~・・・
で、バブ子ですが・・・

鶏肉を柔らかく茹でてトッピングしたんですが・・・

さっさと食べちゃえばいいのに~、
あ~だこ~だ
ど~のこ~の
いっつも言うんだよね~~

ブリちゃんが バブ子のお皿(台がもうちょっと背が高いやつ)のご飯を さっさと食べちゃってしまい・・・

ちょっと 食べる気になってたバブ子の気持ちを 無視・・・
お局様は 腹を立てるほどの元気もなく・・・
下々のもの
の お皿の前に立ってる訳です。。。


一応 順番は守る3番手のミシェ子です
えっと・・・
綺麗な仕上がりではないので・・・驚かないでご覧ください。。。
一言で言うと「雑!」 ・・・・・・

取りあえず 写真を撮った・・・撮る余力のみの画像で 勘弁・・・

人間も 食べなくっちゃ!!
でも 金曜日は 疲れてはいましたがバレエのレッスンに
行きました))))
なので・・・
簡単な「獅子頭鍋」です

植松先生のレシピです。
豚ひき肉2に蓮根のみじん切り1の割合で
パン粉をたっぷり入れたレシピのお団子!
はるさめと生姜をたっぷりが
なんだかフレンチづくしの身体には
スルスル~~っと入りました

薬味は こんな感じです。
お醤油 ごま油、カラシ、 手前は お塩です。

このお塩は じゅりままさんから頂きました。
ニンニク、しいたけ、えごまなどの味付き塩です。
獅子頭鍋のお団子もスープも 薄味なので
色んな薬味や調味料で 果てしなく同じお味の
お団子を 飽きずに楽しめましたよっ

じゅりままさん、ごったまでした~~


そんなこんなで 何とか バブちゃんは
ゆっくりですが 元気を取り戻しつつ
あります~! by ブリ子

いっぱい ねんねして 始祖鳥姿の 寝姿を
見せてほしいと思います!!!
2階の廊下で・・・ ミシェ子が・・・

夜中の3時 撮影(笑) 時差ボケ中・・・