イメージ 1
 
 
 
また どっかに 遊びに言ったんでしょう~~!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・と言われそうな場所の近くですが・・・(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
息子が 引っ越すことになりました。
 
たった100mほどの移動です・・・。
 
今の住まいは 大学生の時から ずっと かれこれ6年近く 暮らした場所です。
 
しっかし 狭いんですっ!!
 
「1K」なんですもん。。。
 
でも 当時は 学費もかかったし、生活費もかかったし・・・   これに住居費だと 結構大変で・・・
 
だもんで、 とにかく 「 インターネットが出来る環境の建物で 学校のそば!  」 
 
が、入居の大前提でしたので 1K  (一部屋にキッチンとバス・トイレ)で 取りあえず 住み始めました。
 
今は 仕事をするようになり 尚且つ大学院に行ってます・・・。
 
収入が少しはあるので、もうちょっと 人間らしい暮らしの出来るところに 移ったら~~~・・・・っと 言いました。
 
ベッドと机を置いたら われわれが訪ねて行っても 座るところはなく・・・立ってました・・・・
 
 
 
 
なのに 2年おきに 更新で家賃が上がる・・・
 
 
 
 
 
そんなこともあり、バージョンアップも 27才なんだし いいんじゃないかと 今回の引っ越しを決めました。
 
「仕事場と学校のそば」っていう条件は同じです。
 
で・・・  100mほどの所に 賃貸物件を見つけました。
 
契約は 今までは親の名前で借りていましたが 新居は 息子が契約しました。
 
「実印」と「認め印」、作っといて良かったなあ~~って 思いました!!
 
「実印は 大人の証明」みたいなもんでしょうか?
 
 
 
 
印鑑証明の登録やら、電気・ガス・水道の清算&新規契約、郵便の転送、各種カードの住所変更、
 
職場にも住所変更を伝えなくてはね。住民登録も 移さなきゃ!・・・・etc
 
書類だけでも やることがいっぱいあります!!!
 
 
 
 
でもね・・・
 
引っ越しは またくんはno touchなんですよ。。。
 
忙しくって 立ち会う暇がないんです。。。
 
 
 
 
 
結局 主人と私が 頑張るしかありません。。。))))
 
「見られて困るもんは 置いとかないでよ~!」     って 息子には言っただけ(笑)
 
 
 
 
 
 
 
ひと様のお部屋を借りるということは きちんと綺麗に使って 綺麗にお返しすると言うことです。
 
家具を置くのは 足にクッション材を貼りつければ 跡も付かず良いのですが、キャスター付きの椅子は・・・
 
綺麗なフローリングはキズ傷になっちゃいますよね・・・。
 
DIYで クッションフロアという素材を(180cm×3m+90cm×3m)買い、 新居には
 
湿気対策に まず新聞紙を敷き、  CFを敷き詰めました カドカド、キッチリネっ          私が !                    
カーテンも 250cmの天井付けを ひっしこいて 取りつけました                  私が!!
 
キッチンの収納やベッドルームの収納、洗面台の収納、玄関の収納及び下駄箱に
 
湿気対策の新聞紙を敷いて 棚用の敷き紙を敷き詰めました。                       私が(笑)
 
 
 
主人はね・・・  
 
照明器具を2箇所付けるだけだったのですが・・・
 
落っことしちゃって・・・ 一個割ってしまい・・・アキバに買いに走りましたDASH!DASH!
 
 
 
 
粉々の照明灯・・・
 
 
 
 
やはり 最初にCFを敷いて 大正解でした!!チョキ
 
まったく 床はキズ付かなかったんですもん~~グッド!
 
 
 
「借りる」・・・って 気を遣います・・・。    
 
私が借りるんじゃないから 知らないわ~~~って 済ませちゃえば良いんでしょうか?
 
 
 
ガス屋さんが 開栓に来る時間になっても 来ません・・・。        腹減った~~~・・・!!   デタ~腕時計))
 
 
 
お水は出るけど コップもないし・・・    働いちゃったから のどがカラカラです・・・。
 
 
 
「俺、なんか買ってくる~~~!!!」  って、       主人は プレ引っ越しに 出かけてばかりです(笑)
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
チーズバーガー買ったよ~DASH!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
主人の撮影です。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
ほうら!  うっまそう~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
主人の撮影です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
またくんの新居から徒歩2分に
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
主人の撮影
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5あのねっ! あのねっ!
 
椅子が ハンバーガーの形でさ~~
 
すっごく可愛いの~~ドキドキラブラブ
 
 
・・・・と 楽しそうな この人・・・
 
 
私が必死こいてプレ引っ越しの設営をしてるのに
こんな写真まで写してきちゃって、
いや~~・・・
面白すぎて怒れませんでした~・・・・・・・・・にひひ)))
 
 
 
 
 
 
 
 
当然 主人の撮影(笑)
 
 
頼まなくっても 私が忙しければ それなりに 面白いと思ったことを写真に撮るようになった主人です。
 
ブログを始めて 主人との会話も増えたかもしれませんが、
私が 笑う回数も増えたかもしれないですねっ
 
来週は 本引っ越しです。
トラックが来て ぐわ~~っと やるんですよね。。。
 
 
 
パパ 頑張ってね、来週は~~っにひひ