お花の教室に行きました。
 
お題は 「アーチ スタイル」  
 
 
イメージ 4
花材
 
パンパス
 
ドラセナ 3種
 
かぼちゃ
 
カーネーション
 
スプレーマム
 
デンファレ
 
ファウンテングラス
 
てまり草 (吸い上げ)
 
アルストロメリア
 
 
 
 
 
 
 
 
持って帰って ドラセナの位置を直そうと思ってたのに・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
なかなかご飯を食べてくれてないやつがおりまして・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
直すのは 忘れちゃってます・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
我が家にも 遅まきながら ついにDYSONが
 
参りました~~!!
 
 
 
 
 
・・・っていうか パナソニックのサイクロン掃除機がついに 全く吸わなくなりまして・・・
買い換えとなったわけです・・・・。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・つぶやき・・・・
 
「吸引力が変わらない」DYSONって 宣伝してるってことは
他のサイクロン式は 「吸引力が変わる」・・・ってことだと
解釈して良いんでしょうか・・・???
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
あたしゃ 関係ないわよね・・・!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毛、抜けないもんね~~っ得意げ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
ブリ子も 関係ないもん~!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
確かに。。。。ウンウン(~_~;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
お前か~~っ(笑))))
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
直毛種わんこは やはり 半端なく抜けますよね~・・・。
 
 
 
 
このDyson、わんこ仕様のスリッカ―ブラシが
先っぽに付けられるんで、以後 ミシェ子には
このDyson君と 仲良くしてもらわねばなりません!
 
 
 
 
 
なんとなく 不安な予感のミシェ子なのでした~~~ペンギン)))))
 
 
 
 
 
ブラシに毛が絡まるんで、絡まった毛を取るのが 難儀致します・・・。
あと・・・   横への移動が いまいち 動きにくいです。 重いからかな~。