先日 私の誕生日に 息子から 送られてきたお花です。
 
 
 
イメージ 1
送った本人は どんなお花が届いたのか 見ていません・・・。
・・・ので ここで 公開です(笑)
 
仕事先の建物の中に 日比谷花壇が入っていて
そこで 配送をお願いしたそうです。
 
・・・・でね・・・・
 
「仕事着を着て行ったのが良かったのよ~~!」
 
「えッ? なんで??」
 
「職員の方は 500円引き又は 500円分 お花を増やしますよ  ・・・って言われてさ~。
当然 お花を増やしてもらったの~♡ 」
 
そこで主人が 一言・・・
「俺だったら 500円引きを選んじゃうのに~!」
 
 
またくんは いい子でしょう~~
 
      主人は 駄目だな~~シラー (遠い目・・・・)
 
 
 
 
 
お花を飾るのは 大抵決まった場所になります。
 
亡くなった母の写真の前に どうしても置いてしまいます。
 
なんだか またくんからのお花だと 余計 母が嬉しそうに見えてしまいます~!
 
ママ 良かったね!!  ・・・・・って 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日にちが少し経つと 下の葉っぱを落とさないと お水が濁ってきますから 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
短くして またまた 母の横に置きました。
 
 
 
 
 
 
 
吾亦紅(ワレモコウ)に初秋らしさを感じます。
 
 
 
ここんとこ 連日猛暑の9月中旬・・・・。
 
 
 
暑さに へこたれそうな私で・・・
 
 
 
 
しかし 息子の用事で 文京区の息子のマンションに行かねばならなくなりました・・・。
 
あち”~~~~よぉ~~~・・・・
 
あち”~~~よぉ~~~・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
お花をもらっちゃってるし しゃあない・・・
 
行きましたよ・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
息子が好きな牛肉ごぼうを作って~~ 
 
 
 
 
 
最近のお肉は こんな表示です・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
赤身の脂の少ない種類を3パック選んで・・・
 
ゴボウ4本と生姜ひとかけとで
甘辛く煮つけて
 
タッパーに入れて 丁度煮ていたイチジクジャムとリンゴのジャムと共に 持っていきましたDASH!
 
時節柄 運搬も保冷剤を入れたりして 結構な重さでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ただ 行って帰って来るのは つまんない~~・・・
 
でも 外は 酷暑だから 歩きたくない~~・・・
 
 
 
 
 
 
 
お腹も空いたし・・・   ひとりで なんか食べなくっちゃ。。。。
           jijiママんちに奇襲をかけて オムライスの残りを食べる事も 考えましたが・・・(笑)
 
 
 
 
東京駅は 地下街で あっちこっち繋がっていて 太陽に当たらなくても 大丈夫なんで 助かります
 
 
 
今は省エネモードなので 地下街も地下道も 以前より 蒸し暑さはありますが 外と比べれば 涼しいです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
で・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ひとりランチは 千疋屋のフルーツサンドに
しました。
 
 
 
 
 
 
 
生ハムサンドと フルーツサンドのコラボです!
 
果物は リンゴリンゴ キウイ 苺 パイナップル
 
が 生クリームとともに挟まっています。。。。
 
 
 
 
 
果物をサンドイッチにするって どうよ??
 
 
・・・・・・って 私、以前は 受け付けませんでした・・・。
 
 
 
 
 
大昔、 私が結婚式の日・・・
 
ウェディングドレスに着替えて メイクも終わっちゃい・・・
 
              今と違って 披露宴で 花嫁さんは 食事に ほとんど手を付けない時代だったんです。
 
 
              貸衣装に シミを作っては 大変!!   ・・・・って言う思いもありましたね・・・。
 
 
 
そこへ
 
主人の母が いちごのいっぱい入ったフルーツサンドを 差し入れてくれました。
 
 
そういえば 朝から食べてない・・・・。
 
 
ちょっと 嫌いだったフルーツサンド・・・
 
 
私の母が 「今 食べておきなさい。 有り難いね~♡」     と言いましたので・・・
 
 
頂きました 。。。
 
 
 
 
ケーキとは違う 食事のような デザートのようなフルーツサンド!
 
美味しかったんですよっ~~食パン
 
目からウロコのフルーツサンドでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
千疋屋のランチは
 
この切り口のめっちゃ綺麗な
 
生ハム+フルーツサンドに~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コーヒー or 紅茶が付いて・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
千疋屋の ぶどう 7粒 (すべて種無し) も付いて
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1050円です!!
 
 
 
 
 
 
 
これは 女性のひとりランチには 良いのではなかろうかと・・・思いました。
他にも ホットサンドのセットとか カレーもありましたよ。
 
 
ひとりランチを済ませ また 電車にゆられて湘南のはずれの田舎町まで 帰ります~電車)))))))
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
で・・・ お夕飯も ひとりご飯でした~(笑)
 
 
 
たまごかけご飯は 黄身が破れちゃいましたが まあ いいや~
 
牛ごぼうと長芋の煮つけ(前日の残りもん)で 
いただきま~~す
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「さとうのご飯」だったんですが お茶碗がお上品なもんですから (笑) 全部入らなくって・・・
で、 残りの2くちは お塩で頂きました。
 
 
 アップアップアップ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
サフランの香りも色も 飛んでしまいましたが
 
on the rice にすると いけます!
 
これで おにぎりも 良いかと思いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて・・・・
 
トイレの工事が始まりました。
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガードのフェンスをして わんこの動きを制限しました。
ご不満そうなバブ子~~~
不安そうなブリちゃん))))
 
 
 
バタバタしちゃう今週でした。
 
 
 
今 水道が 1時間ほど 工事のため 止められてるんですが・・・
 
こういう時に限って トイレに行きたくなります・・・しょぼん汗・・・・
 
ちょっと 我慢している 私です~~~  
 
 
                                           ハヤク シテクレ~・・・・(汗)