今日は 台風の中を SOTOVA という舞台を 青山の草月ホールで 観てきました。
 
大好きな舘形比呂一くん・・・と言っても もう40代半ばになってしまいました・・・。
 
かなりの表現力を 彼はこの何年かで身に付けました!!
 
共演は イメージ 1今回は 新上裕也(バレエダンサーさん)です。
 
 
 
 
                    台風の晴れ間の 多摩川 
 
 
 水かさが  増してます。。。 
 
 
 
 
 
 
 
卒塔婆
 
今回の演出は とっても良かったです!!
 
「能」の卒塔婆
 
三島の 卒塔婆小町
 
色んな演出があり、舞台は生き物だし こう来たか~っていう想いもありました。
 
詳しく書くと 叱られちゃうといけないんで・・・
 
あらすじ的に さわりだけ・・・
 
 
        永遠を望みながらも 添い遂げられなかった想い・・・。
        ふたつの魂が 時空を越えて 何度も出会いを繰り返す・・・。
        
        ・イザナミとイザナギ
        ・義経と静御前
        ・つがいの鶴
        ・鹿鳴館時代の夫人と若き将校
        ・老いたオペラ歌手と若き作曲家
 
 
こんな感じの 言っても 理解不能の舞台です。。。。
 
 
                       
 
 
 
でも とっても良かったですグッド!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
帰りの電車が 台風で止まっちゃうとマズイんで・・・
 
早々に 草月ホールを後にして・・・DASH!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
電車に飛び乗り、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いやいや・・・(笑)
 
なんにも食べてなかったんで・・・
POINT et LIGNE で 速攻 パンを調達致しました!!
東海道線って ローカル線?っぽいんで 飲み食いが出来る雰囲気なんです。。。
 
ああ~~!!
 
すきっ腹に しみ渡る~~~ドキドキラブラブ
 
おいしいよん~~~にひひチョキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4電車からの景色が・・・
 
ちょっと びっくりでした!
 
わんこと走れる河川敷が
 
お水に浸かっていますあせる
 
 
 
 
 
 
 
 
広島の実家に 被害がないか 電話しましたが なんと 雨も風も大丈夫だとか・・・。
 
湘南方面の方が 風も雨も凄かったんです。。。
 
 
 
風が今も 凄くって ミシェ子が 抱っこ抱っこ~~って。。。ペンギン))))      キャーキャー状態です・・・
 
 
ちゃんと 記事が書ける雰囲気じゃなくって・・・・今日は もう 止めて・・・
 
「抱っこ」に専念しますねっ~~パー汗