この曲は 私の大好きな歌です。
二十歳のころに これを聞いては泣いてみたり、ぼんやり歩いてみたり、
下宿の小さな窓から 雨の街を眺めて自分は このあと どんな人生を過ごしていくんだろう
・・・なんて おセンチになっていました。。。
私には 大切な青春の想い出の曲を 贈りますね。
わんこを立て続けに亡くされたブロ友さん→リアル友のnoriranさん・・・。
わんこは 2匹とも月曜日に虹の向う側に逝ってしまったから・・・雨の日と月曜日が重なって
彼女は 今日もブルーにしてるかも。。。

お送りしたお悔やみのお花の御礼にと
この めっちゃ可愛いお写真と
丁寧なお手紙と・・・

「工芸茶」なるものが 送られて来ました。
noriran家らしい 垢抜けたチョイスに感動です!
色んなタイプの工芸茶があったのですが
皆さんとは違うタイプのを 紹介しますね。
これは 紅茶ベースの工芸茶です。
このシェイプ(3階建)を 目指して~
貢菊の花言葉・・・・・ 深い愛 ♡

耐熱のガラスポットに 入れ・・・

お湯を注ぐと 上下を認識してる工芸茶が
一回転しました

どう考えても お湯がたりない・・・・と あせって 注ぎたしました!!

見事に 三階建ての貢菊が 出ましたよ~♡

頂くにあたっての設えは
こんな感じでしょうか。。。
紅茶は 浅く広いカップが良いですよね

お菓子は金花糖とカシューナッツのチュイールで・・・

綺麗なレッドの紅茶です!
三階建ての貢菊が ゆらりと揺れ・・・
お庭の雨音のBGMで noriran家のわんこを偲びました・・・。

3わんこは永遠です。
3わんこは永遠です。
ボノくんのラブラブ光線は
ミシェ子に届きましたよ♡
noriranさん、少しずつ、今の生活が 「日常」になってくるでしょう・・・。
「時は いつの日にも 親切な友達 過ぎてゆく昨日を 物語に変える・・・」 by Yuming
私も 何度も乗り越えた時間です・・・。
まだまだ noriranさんは 平均寿命まで・・・30年以上あるでしょう?
ゆっくり ゆっくり 元気になって下さいね。
ぶりまま、応援しています。