暑さのせいか 更年期のせいか なんだかやる気の起きない最近の私です。。。
 
忘れないうちに フラワーデザインの復習を メモります~・・・(~_~;)
 
 
 
 
 
お題は 「フェゲタティフ」     稙生的な アレンジです。  パラレルにも見えますが 違うんですよ。。。
 
 
イメージ 1
       花材
 
・瑠璃トラノオ ケイトウ咲き (新品種)
 
・スグリ
 
・シキミア
 
・ブルースターのホワイト
 
・ミスカンサス
 
・カリフォルニア ライラック
 
・ゼラニュウムっぽい葉っぱ(先生が名前を度忘れ)
 
・苔
 
 
 
 
 
 
このスグリは 翌日から赤くなっていきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
こんな感じですさくらんぼ
 
きれいだし、可愛いけれど・・・
 
 
 
食べられませんよ~~
 
 
 
食用でないものは 色んなお薬が使ってありますから、愛でるだけにしましょうね。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で・・・アレンジは もう抜いてしまいました・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
先生に花器をお借りしているので、蔓の部分が苔や水分で変色するとマズイかな~・・・と
思いました。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
色んな花器を置くアトリエでもあるようなお家だったらいいのですが、そうも行かず・・・
貸して頂けるのは嬉しいですね~
 
 
 
でも、借り物なので・・・やはり 綺麗にお返ししないといけませんから・・・  
 
気を遣うのは致し方ない。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
バラして 母の写真の廻りに
置きました。
 
 
 
「なんだか賑やかね~・・・」
・・・って 言われてるみたいな気がしましたよ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次のデザインです。
 
 
 
 
 
 
 
 
お題は    モンステラの葉の 上と下で 別世界を作ってください~~
 
 
 
イメージ 4
写真が見難くなってしまいました・・・
 
 
 
 
    花材
 
・モンステラ
 
・アンスリュウム
 
・クリプタンサス
 
・トルコキキョウ
 
・りんご
 
・ギンコウバイ
 
・アスパラのペラ
 
・苔
 
 
 
 
 
 
アンスはありえない向きに刺してね・・・と先生
 
なので、あっちこっち 向かせました。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
帰宅後の写真・・・
光が うまくないです・・・(・_・;)
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
なんとなく・・・別世界でしょうか・・・?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アスパラのペラがいい仕事しています
 
上空は風が通る感じ・・・
 
地上は湿地帯的な仕上がりになりました。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
クリプタンサス4色は#20のワイヤーでインソーションしました。
 
 
 
こういうものを ちょっと加えると 夏らしくなりますね~晴れ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ギンコウバイは ちっちゃな真珠みたいな実が付いていて 短くグルーピングで使うと 可愛い~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はいっ!   お花は おしまいおしまい~~DASH!DASH!
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
         (*^。^*) 私の 白魚のような 細く~華奢な指を ご覧くださいまし~~(*^。^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ミシェ子は マックを知りませんでした(笑)
 
最近 ご無沙汰のマック~♡
 
 
 
 
お昼だし~~・・・何か食べたいけど~~・・・
 
とても作る気力がない時の 我が家のお助けマンは 
 
近所のドライブスルーのマックですハンバーガーキラキラキラキラキラキラ
 
 
最近は 全く利用していませんでしたが 久々のマックは お味変わらず 美味しかったですチョキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
ポテトはお塩がいっぱい付いてるし わんこにあげるには
ちょっとどうかな~・・・。
 
 
 
 
これ以上 首が伸びないミシェ子には パンの上部を おすそ分けしましたハンバーガーペンギン)))))
 
きっと 一個まるまる食べてみたいだろうな~~   
 
・・・・・ と、 わんこの気持ちを思いつつ あっという間の完食         ごったま~♡
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログを書くのも Yahooのトップページの電力消費グラフを見て 
使っても大丈夫かどうか確認してからじゃないと いけないような気がします・・・。
計画停電にならないで済むように なんとか皆んなでもっていきましょう
物不足で右往左往したくありませんから・・・
 
 
 
 
どうぞ よい週末をお過ごしくださいませ~