毎度ごめんなさい、またまた フラワー・デザインの講習でした。。。
 
イメージ 1
お題は 「 ピラミッド 」 です。
 
 
 
 
 
 
  花材
 
 
・カンパニュラ
・ダリア
・グラジオラス
・芍薬
・オンシジュウム
・カーネーション
・ギボウシ
・丸葉ルスカス
・ドラセナ(赤)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このデザイン、「ピラミッド」と言っても
 
スフィンクスとかのピラミッドとは イメージが
 
違います・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上からの図・・・
 
イメージ 2
 
やたら どこが何度って
 
決まってたりして
 
めんどくさいんです・・・。
 
レッスンだから 仕方ない
 
のですが、今回は シェイプだ
 
けはきちんと取りました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それにしても 
 
素晴らしい大輪のダリアです
 
 
 
 
 
オンシジウムも大人の色合いですよね~!
 このオンシはチョコレートの香りがするんですよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今は まだ 目立たない芍薬の蕾ですが
 
咲くと 華やかに このアレンジをパリスタイルだと
 
証明してくれることでしょう~キラキラキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うちのお庭は 猫のひたい程しかありません。。。
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先日 珍しいお客さんが 来ましたよ・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
大胆にも お庭を横断して それに気づいたブリ子が タラ~~ンと お庭に出ましたDASH!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
焦るにゃんこ~あせる
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
呆気に取られてる間に するするっと フェンスを登って
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
お隣方面に 行ってしまいました・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この日は やたら蝶々がお庭に来ていましたから、それに連れられて来たのかな~?
 
めったに 珍客の来ないお庭です。。。
 
わんこが 3匹もウロついてる所に来るにゃんこは 珍しいんじゃないかな~。。。
 
 
 
 
 
雨が ホントに すごくて・・・・    どうか 被災地に被害が出ませんように・・・