
またまた 携帯での写真に
しては 上手く撮れたので
薄紫の枠を付けてみました。
お庭のラベンダーです。

うちの ウナギの寝床のキッチンで・・・

昨日のお姫様は・・・

なんだか・・・

あんよだけは
まだ 綺麗だけど・・・

ああ~・・・


缶フードを先に食べています。
おひげは フードに浸かって
お耳も 下あごも もう・・・
フードまみれです。。。


じっと見つめる 残念そうなブリちゃん。。。

なぜか 「伏せ」して 食べるミシェ子・・・
)))


ブリちゃんの教育方針は 「放任」だった訳では
ありません。
わんこのトイレも 掟も ブリちゃんが教え、育てたのです・・・。
本当のぶりままは
「ブリちゃんがまま」 です
ミシェルのお顔が もう なっと~臭いです~・・・ ガックシ・・・

ビアデッド・コリーは みんな こういう風に食べるのかな~~??
顎髭を、夏バージョンで ちょっとカットしちゃおうかな~・・・。 ああぁ・・・
ご飯を台の上に置けば ちゃんと上で食べるのですが 下に置いたほうが なぜか食がススムようです。 why?
昨日の お夕飯・・・

もやしのナムル、
ピーマンをちょい入れです。
色味と苦味が ポイントかな?
所用時間 (お湯が湧いてれば 3分) 


もちもち餃子~
40個作って半分冷凍に
いつものスーパーの餃子の皮が
変わったppみたいです~。
まったけさん風 ダジャレ?(笑)
以前のは カリカリ膜が出来たのに 今回のは 膜は出来なくて
その代り めっちゃもちもちでした。
手作りの皮っぽくて 美味しかったです。
ちょっと 焦げてしまったけど かまや~~しません
腹 いっぱい~~




私が お庭でうろついてるのを
ガラス越しに 見ていたので
シャッターを押しました。
シャッター音で 首をかしげる
姿が 可愛いの~

親ばかで すんません~