ダニエル・オスト 「絢爛の花 装飾の宇宙」      という お花の催しに行ってまいりました。
    
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ダニエル・オスト氏は
各国の大がかりなレセプションや 国王級の婚礼の花々を
キャリアに持つベルギーのフラワーデザイナーです。
今回は 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらで 平日3日間の
 
絢爛たるお花の装飾を
 
見に参りました。
 
 
 
この会場、会員制倶楽部ですから 一般人は入れないのですが、今回は入場料4000エンで 入れました。
 
 
 
電車で行くには不便な場所で、この日は 晴天でしたので 迷わずタクシーで行きました。
 
坂の上にある三井倶楽部、  歩いていったら もう疲れちゃいます。。。
 
 
 
 
 
 
ほとんどの来場者はタクシーで乗り付けていらっしゃいますが、エントランスで 降車したら このオブジェがあり
 
イメージ 4
カメラを取り出したら
 
もう・・・
 
なかなか
 
どいてくれません。。。
 
 
 
お着物軍団、なんだか 大和撫子の欠片もないようでした・・・。汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっとこ どいて下さって この作品。
 
お写真は 内部は禁止なので、もう~~
 
すごい 豪華な花装飾は 写せませんでした・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
一通りお花の作品を拝見して
 
お庭に出ましたよ。
 
 
 
 
 
 
つい ふらふらしたくなるような
 
広大な和風庭園
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ついつい 降りてしまった石段。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
閉雅・幽寂・・・・・のお庭です・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
大きなお池の太鼓橋の下には
 
「エサをあげ放題BOX」が 
 
設置してありましたので、
 
鯉がいっぱ~~い
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
綱町三井倶楽部本館は 三井家の迎賓館として 鹿鳴館の設計士 ジョサイヤ・コンドルの設計によって
 
建てられました。
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
戦後の昭和20年には米軍将校のクラブとして使用されていましたが、昭和28年の返還後、復旧整備を施し 三井グループ企業による会員制クラブとして再生されています。
 
現在は 日本の明治・大正建築史上 貴重な建物として 又、西洋建築の傑作として
注目されています。
 
 
花弁型をした池と 整然と区画された園路と芝生の対比が美しいお庭に 後援のLEXUSがずらり~~キラキラ
 
 
6000坪の和風庭園を うろついた私は、     やめときゃ良かったな~~・・・  
 
・・・と 次の日 思うほど 膝に ガタが来てしまいました・・・      ガックシ・・・・(;一_一)・・・・(__)
 
和風庭園は 玉砂利や石の造形美の豊富なため、・・・・要は ガタガタ道なんですよ。。。
 
腰やお膝の悪い方には 残念ながら向かない場所でございます・・・。
 
 
 
 
 
 
 
オストの写真集は 2万円くらいするんです・・・。。。
 
ですから 4000円のチケットは ある意味お得なのかな~って 思います。
 
デパートなどでの催しとは 明らかに違う作品群と 花へのお金のかけ方に脱帽の一日でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夕刻、宅急便のお兄さんが 大きな箱を持ってきてくれました。
 
 
 
 
 
 
 
 
わんこのカドラーです~キラキラ
 
 
 
イメージ 10
奥のオレンジのと 同じものを買いました。
 
このカドラー、中、外、 カバーも別々に買えるので
 
こればっかり買っています。通算6コめです。。。
 
ブリちゃんのおねんね様に 2F寝室に置こうと思い
 
ます。
 
 
 
 
 
 
ブリちゃんのだよ~。
 
いいの?
 
わ~~いラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・で、なぜかお前が座ってるのね・・・。。。ペンギン
 
ブリちゃんは控え目なタイプだから 遠慮して なかなか 座ってくれませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3バブちゃん、ブリちゃん 仲良く使ってね~!!
 
 
 
 
 
あ~~い!
 
 
 
 
あ~~い! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 この新品カドラーが 揉め事の種に なるなんて 思いませんでした・・・。
 
 
 
 
 
ブリちゃんのだよ~~  って 何度も言いました。      それが マズかったようで・・・
 
 
 
 
バブ子のつぼね(笑)は 私がこのnewカドラーを 主人のベッドの足元に置いたのが気に入らなかったのです。
 
もう8才・・・   年長さんですから 自分の衰えや 若いパワーには 負けそうな気持ちからか 虚栄を張りま
 
す・・・。   
 
ミシェ子への お仕置きだけでなく ナンバー2のブリちゃんに トップを取られまいと 必死な様子です・・・。
 
で、、、
 
なんと このnewカドラーに 2日続けて おしっこをかけたんです・・・・・
 
大人のメスわんこ、こんなことするなんて 初めての経験でした・・・。
 
 
 
 
 
 
なんとか 止めてもらう方法はないかと 今も試行錯誤中なんです・・・。
 
 
 
 
今日は 私の陣地に カドラーを移動して 私が座ったり~~、 and  わたしのGパンを置いたりして
 
「私の陣地」をアピールしています。。。
 
私の物には 八つ当たりしないと思うんです。。。
 
 
 
 
ブリちゃんは いっつも 床で寝てるんで・・・  座り胼胝(スワリダコ)ができています。
 
もお~~~~~っ!!!
 
ほんとに 女3匹 難しい~~・・・・
 
 
 
 
実際は 私が ボスなんだけどなぁ~~~~。。。