遠出はしなかったGWでした。
 
連休らしい連休は 4,5日だけでしたから 近場を 徘徊いたしました・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
息子が 30分だけ 帰宅しました。
30分て なによ~~汗
 
で・・・
 
お寿司を食べに参りました。
 
にぎりは
写す前に なくなってしまい
雲丹のみです・・・。
じゅんさいのお味噌汁が美味しかったです~!
じゅんさいだけ 2枚 コラージュに 入ってます~(笑)
 
左下は 青梅のかき氷です。
 
清涼感を感じましたよ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
このどでかい水玉模様のお店・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
の カフェに 行きました。
 
 
ローズベーカリー 丸の内  です。
 
 
ロンドン、パリにお店があるのですが、やっと日本にも出来ました。
コムデギャルソンのお店の中にあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
野菜ばっかりのプレートです。
 
パリのMERCIで、食べたものより あっさりしていました。
ベジタリアンになったような気がしますよっ。
 
人参サラダは 私の方が美味しいと主人が言いました    
 
 
うれぴ~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
キッシュは 3種類から選べます。
このキッシュ、いいお味でした
 
また 食べに行くと思います!
 
 
 
 
全てオーガニック食材です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
おまけに スコーンまで 食べました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
粉もん 万歳~~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
ブティックの中に カフェがあるので 
 
 
落ち着かないと言えば 落ち着かないのですが・・・
 
迷路のようなコムデギャルソンの中に入って 凝りに凝ったカッティングのお洋服を見ていると、感動すら湧いてきます!
 
 
 
 
 
 
この後 丸の内を ブラブラ致しまして・・・
 
エノテカで なんと 10本で10500円の「選べるワイン」(送料無料)を買い~~・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
福臨門酒家で 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょろっと
 
食べました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お茶の向うに見えるのは 皇居 吹上御所です。
 
日が暮れると なんとも真っ暗       もの凄く 真っ暗になりました。。。。
 
 
「夜景」 ・・・という言葉は 電気が点いて 初めて 「夜景」 と言えるものなのだと 知りました。
 
天皇ご一家が 節電をなさっている事は 存じておりましたが 
 
ものすごい 真っ暗な・・・    漆黒の皇居に 感慨深い思いがしました・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
別の日・・・・
 
 
 
 
 
 
イメージ 14イメージ 15
 
 
ケーキを
 
食べ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
とある日・・・
 
 
ニョッキの残り3個づつで グラタンを作りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
ラタトゥユの 残りを付け合せにして
 
真鯛を焼いて オリーブのペーストをトッピング
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
そして 昨日・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガーデンセンターの一角で 
 
ストロベリーチーズケーキとやらを 頂きました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バブ子が 「春」のせいか 最近イラついてるので
ラベンダーを玄関に置いてみようと 買いました。
 
持って帰る車の中は 幸せな匂いに包まれて
いましたよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はい・・・       ごもっとも・・・あせる