ちょっと 前なんですが・・・
 
芝公園に 行きました・・・。
 
 
 
 
 
目指すは こちらのお店です。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
ル・パン・コティディエン
 
「日々の糧」 という意味です。
 
 
世界のあちこちにあるチェーン店なんですが、日本への出店が決まって 一年近く経ち
やっとこ出来ました!
ベルギーのパン屋さんです。
 
 
 
出来て間もないのですが、日曜日だったので 意外と混んでまして・・・。
 
名前をノートに書いて 30分ばかり あたりを徘徊して 暇を潰すことにしました・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
外のテラス席は パン屋さんで買ったものを
 
食べれるスペースです。
 
中のカフェでは こんな感じの食事が取れますよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ロケーション的に 芝公園って どうなんだろ~~・・・・   と 思いましたが、東京プリンスの駐車場もあるし
 
人がいっぱい・・・ってこともなく、空いてる地域?なので、利用しやすそうです~
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
お店のお隣は 増上寺です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
地震の影響で ちょっと瓦が
 
落ちた所もあったようですが
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
境内は フリーマーケット開催中で、ご覧のように
 
和やかな感じでした。
 
 
 
 
 
 
本堂にお参りして ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
千躰地蔵尊の横を抜けていきます・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
増上寺御霊屋(おたまや)
 
 
徳川将軍家霊廟です。。。
 
 
 
 
 
 
 
昭和20年の2度にわたる空襲直撃で ほとんどが焼失しています・・・。
 
 
 
 
 
6人の将軍と・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
皇女和宮さまのお墓や・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
今 大河ドラマで話題の
 
お江さまのお墓があります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3度めの結婚お相手で、徳川二代将軍 秀忠公とともに 
静かに眠っておられました。
 
 
 
お江
 
生後間もなく 父 浅井長政が 叔父 織田信長と対立し、小谷城を落とされて自害。
お江は母 お市の方と2人の姉とともに 信長に保護されますが、本能寺の変で信長が討たれ、
母の再婚相手 柴田勝家の居城 北ノ庄城に移ります。
 
しかし 翌年 賤ヶ岳の戦いで 柴田勝家は 秀吉に敗れ、お市も自刃。
両親を亡くした三姉妹は 秀吉に引き取られます。
 
お江が11才の時、秀吉の命により佐治一成と結婚。
佐治一成が秀吉の敵対陣についたために 離縁させられます・・・。
 
その後、秀吉の甥 羽柴秀勝に嫁ぎますが、秀勝は 結婚後まもなく文禄の役に出陣し、
朝鮮で病死してしまいます。
 
三度目の結婚は徳川家康の息子で のちに幕府の二代将軍となる徳川秀忠でした。
お江は 6歳年下の秀忠との間に2男5女をもうけます。
長男家光は三代将軍となり、和子は のちに後水尾天皇中宮の東福門院になりました。
 
54才で 江戸城にて 永眠
 
徳川将軍御台所(正室)として 子宝に恵まれ、将軍の生母にもなった後半生でしたが
徳川家 豊臣家の対立により 姉 淀殿を失いました。
 
戦国、安土桃山、江戸という時代の移り変わりの中で 数奇な運命に翻弄された波乱万丈の生涯でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
東京タワーをバックに 徳川家のお墓群・・・。
 
 
 
不思議な気持ちになります・・・。
 
時は 留まることを知らず、こんな風景になるんで
 
すね・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
東京の空も 良いじゃないですかっ!!
お墓詣りの後の 大きな背伸びで 現世に戻ってきましたよ~~
 
 
 
 
 
さあさあ、そろそろ 順番 来てるかなぁ~・・・
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハード系のパンだけでなく デニッシュもケーキも
 
ありますよチョキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
席には ジャムがド~ンと置いてあり、
S・P(岩塩と黒こしょう)や はちみつ(熊さんハニー)も 使い放題!
 
 
 
 
 
カフェオレは ボウルでのサーブです~。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
主人は 地中海プレートを注文しました。
・6種のパンと 
・フムス(ひよこ豆を潰して塩とニンニク、オイルで繋いだもの)、
・タポーレ(クスクスのサラダ)、
 
・茄子&タヒニ(ねりごまのペースト)
 
・・・の 乗っかったものです。
 
 
パン、どれも合格ですよグッド!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
私は パリで食べれなかった
Tartines タルティーヌにしまし
た。いわばオープンサンドでし
ょうか。 この時は アボカド&
サーモンにしました。
 
 
 
 
 
次回は オムレツか、チキンのカレー風味のタルティーヌにしようかな~・・・と 秘かに思っています。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ああ~~、  腹いっぱいっ・・・     
 
 
 
 
ジャムも 全部 お味見しちゃったんで・・・
 
デザート要らずになっちゃいましたチョキ
 
 
 
 
 
 
ジャムも 買えます~。
 
苺ジャムは 「ぶりままの勝ち~!」    ・・・・・と 主人が申しました・・・
 
 
 
 
 
 
オレンジとイチジクのジャムは お薦め出来ると思います~。
 
板チョコは LAIT(ミルクチョコ)を 買いました。カルダモンやハーブが結構効いてます。好みが分かれるかも・・・
 
リピートしても良いかもって 思うカフェで 良かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
隣のプリンスでは 
こんなフェアをやっていました・・・。
 
 
 
 
 
 
 
あの手この手で きっと苦しいんでしょうね・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
増上寺・・・
 
 
わんこは ダメだって・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
またまた お留守番だったので~~・・・、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもより 多めに よしよし致しましたよっラブラブ にひひパー