紫外線が 強くなってきましたね!!
ちょっと 家から出て、近所をぐるっと廻ってみると、
花々は みんな お日様の方に向いて キラキラ輝いていました。

じゅりままさんのように、私も「質より量」の写真にしましたよっ(笑)
どアップで撮れちゃうカメラがないので・・・・ コラージュで ごまかしています~~・・・・・・・・
車で15分ほどで・・・・

こんな場所もあり・・・

にわかカメラマンも出現の
地元の芝桜の小川 





休日は 近所の牧場のハムやソフトクリームを目当てに 多くの方々が訪れる小川ですが、
平日は こんな感じで 空きすきの お写真撮り放題

満開までは もうちょっとでしょうか・・・。
この芝桜の土手、200メートルも続きます!!
は~るの 小川は さらさら 行くよ~~♪ って この歌が ぴったりの 大好きな場所です

しげちゃんちのモッコウ薔薇も蕾がいっぱい


ネモフィラも お日様に向かってきらきらしています

支援物資を快く提供してくれた しげちゃんと よしこさんと ちょいランチに行きました~
いやいや・・・・





うそうそ・・・・・(笑)
これかな~~~~


茅ヶ崎のスポーティフで ちょいランチをしました。
この カフェ、加山雄三さんのお従妹さんがなさってるお店で、南佳孝さん(モンローウォーク?)など、茅ヶ崎在住の有名人やサーファーさんが よくお見えに なってます。
鰆のあんかけ、野菜たっぷり~♡
蒸し鶏ともやしナムルのサラダ
蟹とホウレンソウの卵スープ
たけのこご飯
これの前に 小っちゃいグリーンサラダも付き
コーヒーも 付きます

1200円~~で、お野菜もたっぷりのお昼ご飯

まあ・・・
当然、頼んでしまう・・・

しげちゃんととしこさんは「はちみつヨーグルトのムース」です。
私は 「キャラメル・レアチーズケーキ、プラリネのせ」です~。
3人の話題は、地震のことや、お夕飯の献立の予定だったり、結婚式のご祝儀の相場の話だったり、
物忘れが ひどくなった話だったり・・・・・・
こういう場所のランチタイムって もう90% 女性ですよね。
で・・・男性は、どんなお昼ご飯を食べてるんだろう・・・って 話になりました。
きっと ラーメン、お蕎麦、カレー、牛丼、コンビニ弁当、手作りお弁当~・・・・ だよね~。。。。
男性は お昼を食べたあと、何して 休み時間を過ごすんだろう~?? おばさんのちょっとした疑問。。。
お一人で このランチを召し上がってらっしゃる女性も いらっしゃいました。
自分が 一人で・・・ 未亡人になっちゃて・・・ こじゃれたカフェで 一人ランチ 出来るかな・・・?
私は どちらかと言うと「つるまないタイプ」なのですが・・・ 70才とかになって・・・ 未亡人になって・・・
一人で こじゃれたご飯、 食べたくなったら お昼ご飯なら 行けそうです・・・。
お夕飯は 一人で外食は キツイかな・・・。
父が 88才で 母を亡くして3年、 「夕飯の一人ぼっち」 の侘しさを こぼします・・・。
家族がいるって いいもんだ。。。 友人がいるって いいもんだ。。。。
話は尽きない3人ですが このカフェ、次々お客様がいらして 満席・・・
待ってる方も おいでなので、 解散となりました~ ごったまでした~~。
腹いっぱいなのに 帰り道にパンを買っちゃいました・・・


先週のアレンジは・・・
こんな感じで
グラスチューブに挿し、
涼やかになりましたよっ

モカラ という蘭、かわいいです


寝てばっかのバブちゃん~
足、長いね・・・
春だね~~
))))
