先日から 避難生活をなさっている方々にと 友人が提供してくれた衣類や食品や食器を 荷造りすることばかり
 
していました・・・。
 
 パッキングするまでが 意外と大変で・・・・。
 
届いたときに 分かりやすくするために サイズや種類を書いた紙を入れたり、一枚づつ ビニールに入れたり
 
毛玉のあるものは 毛玉取り器で 取ったり・・・
 
一人で作業していましたから 手の脂分が 衣類やテープ、段ボールやガムテープに奪われて
 
指紋がなくなってしまいそう・・・・
 
そんな感じの日々でした・・・。
 
今日は4箱の荷物を出しました。
 
役に立つと良いなあ~・・・
 
役に立ってるのかな・・・  ・・・・・
 
親切の押し売りになってないかと思う不安もありました・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
年度変わりが 目の前に迫り、主人は 連日 会合ばかりです。
 
またくんが 短い休みが取れたと、久しぶりに帰ってきました。
 
 
 
 
 
でも、私・・・   なんだか  凹んでて・・・・
 
 
 
 
スーパーに 行く途中にあるお花屋さん・・・
 
イメージ 1
 
 
 
ああっ。。。
 
なんか植えなきゃ。。。
 
 
はあ~・・・。
 
疲れたな・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とぼとぼ歩く途中に なんと新装開店のパン屋さん 発見っ!!!
 
 
 
 
 
最近 シニフィアンのパン 買いに行ってない・・・・
 
ギイ~っ・・・って 水色のドアを押して入りました。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
目の前に広がる私の大好きな世界~~~ラブラブ
 
 
イメージ 2
 
この「練乳」 の文字が
 
ちょっと元気をくれました
 
 
 
 
 
 
単細胞と 呼んでください・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
帰って パンを並べて 写真を撮っていると・・・
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
早速 ブリちゃんの登場~~)))
 
 
 
 
ちょっと 最近ブラッシングもしてなかったので
 
ヨレッとしてきました・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
今はやりの 男の子の髪型
 
みたいに ザンバラ~な
 
ミシェ子ペンギン)))も 半開きの
 
口で 唖然とパンを見ていま
 
す・・・(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブラッシングもしてなかったし、おつむのちょんちょこりんリボンのポンパドールも 無くなって、
 
うらぶれミシェ子になっていました・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
でもね
 
 
でもねっ
 
 
 
 
 
 
 
しょぼくれぶりままに 良いことが ありました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
桜桜 まったけさんから お電話があったんです~~~~っ! 桜桜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大変な最中に 無料貸し出しの携帯電話から 電話を下さったようでした。
 
見ず知らずのまったけさん・・・・朴訥なお声です。
 
あちらの空気が 受話器から こぼれてくるようで、涙が止まりませんでした・・・。
 
どんなに大変だったか・・・・
 
どんなに ご苦労なさってるか・・・・
 
受話器からのお声は しっかりなさっていらっしゃいましたが、お疲れも見えたように感じました・・・。
 
何を言ったか 喋ったか ぶりまま、覚えていません・・・。
 
ものすごく 嬉しくて・・・  ものすごく 御気の毒で・・・
 
かける言葉が 思いつきませんでした・・・。
 
しどろもどろになりながら 電話を置いて・・・
 
思わず わんこを 抱きしめました・・・・  ハグっ ペンギン))))
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大好きな赤西君やジョシュ・ハートネットからの電話より数倍嬉しかったような気がします~~♡ (あくまでも単細胞)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5ママ!
 
良かったねっ!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 あれっ!
 
ミシェ子・・・
 
七三分けも 似合ってるねっ
 
 
 
 
今日は 疲れが吹っ飛ぶお電話で また 力が湧いてきました!!
 
被災なさってる方々から 元気を頂くなんて 思いもしなかった私です。
 
 
 
まだ これからも 出来ることが あると思います。
 
本当に微力で申し訳ないのですが でも 頑張りたいと思いました
 
 
 
 
 
 
 
 
jijiママ、やっと 明るい記事が書けたよ~~晴れ