そろそろ 桜の便りも 聞かれ始めた今日の関東地方・・・
 
先週の事ですが、
 
フラワーデザインのレッスンに 行きました。
 
 
 
 
 
教室のあるビルが 計画停電になると 使用できなくなります。。。
 
それは 数日前でなければ 分らないので、生花を仕入れてのレッスンは 「なまもの」を扱う飲食店と
 
同じように 計画が立たず、せっかく仕入れたお花が 使えなくなる場合もあります・・・。
 
 
 
 
 
それは 先生の「生計」を 直球で 圧迫してしまう・・・   という事です。。。
 
 
 
 
 
バスででも 何としてでも レッスンに行ってあげなければ なりません!
 
 
 
 
先日から ガソリンが 並ばなくても 買えるようになりました~グッド!
 
オアシス(吸水スポンジ)に お水をたっぷり含んだアレンジを バスで 持ち帰るのは、腰痛持ちの私には
 
正直 辛い所だったので、    ガソリンが満タンになり  万歳~ぃキラキラキラキラ        
 
車で 行けるって 有り難い事だな~・・・・ と しみじみ 思うレッスンでした。
 
 
 
 
 
イメージ 1
☆お題    「クレッセント」パリスタイル
 
 
☆花材
 
木苺
ドラセナ2色
アルストロメリア2種
スイトピー
カーネーション
トルコ桔梗2種
オランダセダム
レースフラワー
ルスカス
 
 
 
 
私は 花粉症で 目が痒くて、正直 レッスンに
なっていませんでした。。。
 
 
 
 
お休みの方が半数もいて・・・  ちょっと寂しいレッスンでした。
 
 
 
 
次の計画停電の予定がはっきりしないため、次回のレッスン日は 確定に到っていません・・・。
 
先生・・・テンションは高かったのですが、本当に 疲れて・・・  御気の毒でした・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オバサンの 汚い手で 申し訳ないのですが・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
ネイルサロンにも 行きました。。。
 
 
キャンセルが 相次ぐ中 これまた 計画停電が
 
ネックとなり、ネイルのお姉さんも 予約を
 
どう 捌いたらいいものか 困っていました・・・。
 
 
 
 
派手派手にして 自分の気持ちを上げたかったのですが、
穏やかに「春」・・・
というイメージにしてもらいました桜
 
日本人の一番好きな情景を 思い浮かべて 
頑張らねばっ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして ・・・・
 
 
 
 
イメージ 3
バブルの象徴だと言われた
「赤プリ」 こと 赤坂プリンスホテルでの 最後のディナーショーに 参りました・・・。
 
自粛ムード高まる中、 余震も頻繁でしたから、キャンセルするべきか 悩みました・・・。
 
 
赤プリは 3月いっぱいで 閉館 解体と なります・・・。
 
 
 
 
 
私は このホテルで 28年前に 結婚式を挙げました。。。
 
なぜ 赤プリにしたかと言うと・・・   当時の主人の職場に近かった・・・それだけの理由です。。。
 
式を挙げたら ホテルのスウィートルームに 只で泊まれる~~  ・・・・なんて特典も 魅力でした。
 
 
 
 
個室はどの部屋も角部屋で 光がいっぱい入ってくる窓から 東宮御所が 見えました。
 
「白」がベースで さし色が「紫」 の モダンな設えでした。
 
ロビーなどは 「白」過ぎて冷たい印象は あったかも しれませんが お部屋は 非常に快適でした!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
この赤プリで 最後にディナーショーを 行ったのは
今村ねずみさん率いる
THE  CONVOY です!!
 
平均年齢50才くらいの 
ダンスパフォーマンスグループです。
私の超ごひいきは ダンサー
舘形比呂一さんです。
「毒」のある表現は 魅力的です。
写真の一番右の方・・・
黒須洋任さん
SMAPのほとんどの曲、振付けています。めっちゃ上手い!
 
 
 
キャンセルするのは 簡単でしたが 行きました。
 
3人で行く予定が しげちゃんと二人になりました・・・。
 
しげちゃんも 自粛するかな・・・って 思いました。。。
 
 
 
 
 
でも しげちゃんからのメールは
 
 「別に 何が起きても 構や~しないよっ!   行くよ~~っ」     って お返事がチョキ
 
 
 
 
 
 
 
 
主催者の方々も 相当 お悩みになったことと思います・・・・。
 
お客様の行き帰りを含めた安全の問題はもちろん、開催中の食事のサービスが行きとどくのか・・・、
 
相次ぐ余震の読めない恐怖を  どう乗り越えて  残りの営業日が少ない中での 開演の決定・・・。
 
舞台に立つ CONVOYの面々は 主催者に従うしか なかったと思います・・・。
 
非難もかなり ありました・・・。
 
こんな時に ディナーショー・・・・??
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、行って良かった!
 
お客様は 95%の入りだったと思います。
 
御召し物は やはり 控え目になさった方が ほとんどだったと思いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しげちゃんと私も 抑え目な色あい・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
ふたりで写真を撮る時は~
 
鏡を利用すると 上手く撮れますよっ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
終演後・・・
休日ダイヤで動いてるはずの電車が 人身事故で
なんと50分も動かず・・・
 
帰宅は 深夜になってしまいましたが、素晴らしいパフォーマンスを 堪能し、
ホテルは最後の力をふり絞ったように 見えました・・・。
 
ありがとう 赤プリ!!
 
想い出 いっぱい ありがとう!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
赤プリは 4月から 解体の始まるまでの3か月の間 被災者の方々の 避難生活の場所として
 
役に立つ事になりました。
 
きっと 快適な3か月になると ・・・・    
 
被災者の方々が 次へのステップへの力を養う場所としての 役目を果たして欲しいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
支援物資・・・・と言うには
 
お粗末ですが・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
こんな感じで 箱に入れ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
わんこのゲージは下ろして、12個の段ボールと
 
スーツケースを 車にいっぱい詰め込んで 
 
まったけさんの村に送りました。
 
 
 
 
しげちゃんやよしこさんが 毛布やスニーカーや
 
紳士衣料を 提供してくれましたラブラブ
 
困ったときに すぐに声をかけ・・・その声に ちゃん
 
と準備してくれる友達!!
 
みんな 有り難いっ!!
 
 
口先ばかりでなく 行動してくれる人たちが ちゃんと 居ますっドキドキ
 
まったけさん・・・・・・ じゅりままのブロ友さん っていうだけの 実物も存じ上げない方・・・
 
 
 
 
 
でも 放っておけませんでした・・・。
 
村の再建、漁業の再開には 困難が山積みで、もの凄い労力と時間がかかる事でしょう・・・。
 
 
 
 
先日 知人Eさんの息子さんが 消防団、レスキュー隊で 神奈川県から現地に行かれました。
 
人命救助のためではありましたが・・・
 
現場は 
 
 
 
 
 
人が・・・木にぶら下がったまま 亡くなっていたり
 
 
車と車の間に挟まれたまま 亡くなっていたり
 
 
泥に半身 埋まったままで 亡くなっていたり・・・
 
 
 
 
 
 
 
ご遺体の山・・・・
 
 
 
 
 
 
 
そんな中での作業だったと・・・・
 
 
 
 
 
5日間で 帰らされるように システム的になっているのだそうで・・・
 
それ以上続けると 精神も肉体も おかしくなってしまう・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 頭から その光景は 離れることはなく・・・・          
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな お話を聞きました・・・。
 
 
 
 
 
 
 
私たちは たかが計画停電と ちょっとの物不足です・・・。
 
 
 
なんとか しましょうよ!!
 
役に 立ちましょうよ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
noriranさんのブログに出ていた   「緊急災害時動物救援」  の 本部にも 震災で飼い主さんから
 
はぐれてしまったペットの支援をしている所に ささやかですが バスタオル10数枚と首輪10本を 送りました。
 
この首輪を付けてもらったわんこたちが どうか 飼い主さんに巡り会えますように!!
 
 
 
 
 
 
 
 
テレビを見て 不安がってばかりでは 前に進めません・・・。
 
情報は もちろん 大事なことですが、余計なマイナス志向は 要りません!!
 
みんな みんな 生まれた時から 「死」に向かって 歩いているのですから・・・。
 
生きてる事に感謝して 出来ることがあるならば 行動しましょう!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私のお仕事部屋なんですが
最近 狭い空間に 3わんこが
くっついて たむろしています・・・・ペンギンDASH!DASH!
 
 
 
 
 
余震も 少なくなったように 感じます。
 
3わんこ ちょっと バラけてくれないと 足の踏み場もないんですケド~・・・あせる