先日の フラワーデザイン、
 
何だか あまり好きではなくて、、、さっさと バラして しまいました。。。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
要は・・・
バルビネラ(オレンジの変なやつ・・・) が いまいち 好きになれなくて・・・ごめんね・・・。
 
 
 
南国風の物のみ 残して
 
あとは 抜いちゃいました。。。
 
この南国グループだけなら
 
それなりに 形になっていたの
 
で、びっくり!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
可憐系?の お花は・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガラス瓶に 単独で 
 
入れました。
 
この方が 優しい春らしい
 
気が致しました。。。
 
 
 
 
※ フラワーデザインは お勉強なので、嫌いな花材も ありますが それは それで 仕方ありません。
  なんでも 否定からは 入らないようにしようと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
木苺の枝は・・・
 
土に挿すと 付くかな~~~・・・??
 
取りあえず 単独で ガラス瓶に入れて
 
様子を見ることにしました。
 
根っこが 生えて来るかしら・・・?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんでも わんこチェックの入る我が家・・・ペンギンDASH!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
息子が えっと・・・
 
 
 
 
 
大学院に行くことに なりました・・・。
 
 
 
 
 
 
そんなに 勉強して どうすんの・・・・??
 
 
などと言う 親の意見は まあ・・・   無視され~・・・あせる
 
 
晴れて 「合格」と なりました。
 
 
あれこれ 持っていく物が あり、仕事で 忙しいので ちょいヘルプに 参りました。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
ヘルプ しただけで 帰る・・・・
 
 
なんてことは ありえない我々夫婦でございます・・・・
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
お茶くらい、飲んで帰らないと気が済まない~~!!
 
 
・・・・と、立ち寄った場所が
こちらです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
お中元、お歳暮のカタログで
このチョコレート、ご存じの方
多いと思います。。。
 
チョコの上に ハーブや紅茶が乗ってて ちょっと 美しい缶に入ってるやつ。
 
 
 
 
 
 
ここの ティールームに
行ってまいりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13      イメージ 14
 
 
水色のドレープが
 
素敵なお店です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パリと同じ感じを
目指したお店でした
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
ペーパーナプキンも 同じ水色、椅子も水色で ・・・
 
 
 
 
めっちゃ 女子好みです~ドキドキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
お外は 東京駅八重洲口・・・
 
 
 
 
雑多な下界とは バイバイ
 
 
 
 
 
そんな雰囲気が ありました。
 
 
 
(余談) アップ 中山式快癒器(つぼ押し器)を 30年 使っています・・・。
        旅行にも 持っていきます・・・。
        手荷物検査で 怪しまれたことも あり・・・
        以後 スーツケースに 入れるんですが・・・
        X線で 見えても 形が怪しいのです・・・
        なんか、こう・・・怪しくない表記を してほしい・・・・と
        このビルの看板を 見て 思いました・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
私はベーコンサンドを
お願いしました。
 
トマトの挟んであるのと
カマンベールの方と 2種とも
美味しかったです~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
添えてあったかぼちゃのクレーム、カリフラワー乗せも スティック野菜も きちんとしていましたグッド!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
主人は クロック・ボワシエと
言う、いわゆるクロックムッシュを オーダーしました。      
 
 
 
 
私のベーコンサンドと 半分ずつ トレードして楽しみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                                                                                                                                イメージ 3
 
どアップで どうぞ・・・~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クラブハウスサンドは 大好きで、あれば 必ず注文しちゃうんです・・・。   美味しいとこ あったら、教えて下さいっ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
飲み物は 主人は アイスコーヒー・・・・             
 
 
 
私は ホワイトチョコレートのショコラショー、バニラ い~~っぱい入りを お願いしましたラブラブ
 
 
ここのショコラショーは  かなり こってり系らしかったので、
白い方にしてみました。
 
温まるし、満足しましたよっ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
こちらのお店のマロングラッセ・・・・             
 
 
お高いのです・・・
 
 
 
死ぬ前に 何を食べてもいいと言われたら マロングラッセを丼ぶりいっぱい食べたいと思っている私なんですが・・・・・・
 
 
ここのは 一個を 主人と 半分こにして 食べました・・・。
 
一個735円・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
一個なら 食べても良いよって 言ってくれた 主人に感謝っ~~~ドキドキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
正直、メゾンドショコラの方が 美味しいです・・・。
お持ち帰りが 一個735円、喫茶で頂くと 780円位したの
 
 
サンドイッチ系は 旨いっす!!!!   また 行こうかな~って 思うお店でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
お高いマロングラッセを 食べさせて頂いたので・・・  お夕飯は ど~でも良くって・・・
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
こってり醤油葱ラーメンラーメンキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キラキラキラキラ560エンキラキラキラキラ
 
 
ごっつあんでした~~チョキ